デザインは「深澤直人氏」。
UIは「中村勇吾氏」。
外観は深澤氏、インターフェースは中村氏が
担当しているのです。
一粒で二度楽しめるスマートフォン。
ひと言でいえば「ズルい商品」。
こんな贅沢な内容は他には見当たらない。
なぜなら、開発にスターを2人も投入しているから。
商品のクオリティと開発陣のレベルは比例すると
思っています。
同じメーカーでも、あきらかにクオリティは
違うわけです。
新商品を見ていればわかりますが
今回の商品は、「スーパースター」がつくったな、
とか
今回の商品は「寄せ集めか?」と思ってしまう
ようなものまであるわけです。
今回のAUスマートフォンはAUの中では
数年ぶりに本気度を感じさせる商品です。
【参考】
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/