社内の情報共有には、グループウェアを
使いケースが多いです。
現在、6種類ほどのグループウェアを毎日
使用しています。
事務所が離れている場合や顔を会わせる機会が
少ないメンバーとの情報共有はこうしたツールを
使いこなすことは大変有効です。
特に時間を無駄なく有効利用できる点が大きいといえます。
メールでもいいじゃないか、という声も聞こえてきますが
メールだと特定のプロジェクトや話題について時系列で
さかのぼることに手間がかかるのが難点。
その点、グループウェアだとチャットのようにやりとりが
一覧に見えるので便利。
下記ビデオは、米国で広がっているslackというツール。
情報共有ツールの使いやすさをビデオにしているので
より使いやすさが理解できるのではないでしょうか。
ビデオでは、架空の製造メーカーの架空商品の開発ストーリーが
描かれています。
このツールはまだ日本語化されていないので、日本では
広がっていませんが、今年中に日本語化されるようなので
また話題になることでしょう。
新しいツールの方が洗練されて使いやすいことが多いので
チェックしたいところです。
【出展】