「日本銀行」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
2022年9月26日に行われた日銀の黒田総裁の発言。「大阪経済4団体共催懇談会における挨拶」の内容です。公開されている中から抜粋していきます。
- 更新日:
- 公開日:
日経新聞のベタ記事をいくつか取り上げます。
大きく取り上げられないからこそ意味がある内容のときがあります。
最初は日本銀行のETF(上場投資信託)購入が94%の減少になったこと。
2020年度の国債発行額の予定が『112兆円』と報道されていました。
財務省のウェブサイトで過去の発行額を確認。
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/
そこから実績ベースのデータを元に下記グラフを作成してみました。
赤い棒グラフが2020年度に予定されている
- 更新日:
- 公開日:
日本の中央銀行である『日本銀行』。
ここが今、大きなリスクを取りながらチャレンジをしています。
異次元の世界、未経験の世界へ繰り出しています。
米連邦準備理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)も決断していない選択肢を歩んでいるのです。
それは何か?
- 更新日:
- 公開日:
日銀の総資産が話題に
日本銀行の総資産が昨日から話題に
なっています。
日銀の総資産が日本のGDPをはじめて超えた
という表現で話題になっているのです。
日銀が発表している毎月の営業報告
に記載されている総資産
548,940,842,582千円(548兆円)
で、これが