「本人の自覚に任せます」
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 					
		
			
			「本人の自覚に任せます」
こう言うリーダーがいます。
 
部下にいい顔をしたい、
嫌われたくないリーダー。
自覚という言葉で基準を
甘くする傾向にあります。
 
 結果が必ず出ている場合は、
それでもいいのですが、なぜか
「自覚」というキーワードを使うリーダーの
部署ほど成績が芳しくない。
 
 言わなくてはいけないことを伝え
ないので、当たり前の結果かもしれません。
 
今回も顧客フォローの内容について
このままで足りているのか、という
内容を話し合っていたのですが
結局のところ何も決まらず
「本人の自覚に任せます。」
ということに落ち着いたみたいです。
 
 先が思いやられます。こんなモノ
わかりの良すぎるリーダーが組織を
弱体化し、一年後の売り上げを
減少させるものなのです。