発言は人の【思考回路】をあらわします。

企業において組織が健全に機能しているのかは、

【人の発言】を丁寧に見ていけば測定できるものです。

たとえば、

「会社の改善点をあげてください」

と質問したときに

『会社は、ーーーーーあるべきだ』

と発言されるか

『私としてはーーーーを改善したい』

のちがいです。

発言の内容が

【会社側】と【こちら側】に分ける

もしくは、

【分けない】

のどちらかになっているのです。

これを組織の上位役職者からリサーチすると

組織の構造が明らかになってくるのです。

たとえば、
〈部長職〉の方が

【会社側】と【こちら側】に分けて発言している

時は、組織力が確実に弱い。

競合他社に負けているか、これから負けることに

なるでしょう。

要注意の状態です。

課長、係長クラスを見た時に

会社側とこちら側に
【分けて発言する人数】:【分けない発言の人数】

によって将来の組織力が判断できます。

会社側とこちら側に分けない人は将来の

上位役職者候補にもなります。

このように、発言の思考回路で組織図を色分け

したときに、どちらの色の方が多いのかによって

現状の組織力を測定し、5年後、10年後の組織を

予測形成することができるのです。