定期的に発生しているので解説します。
返品キャンセルの手続きをすることがあります。
そのとき、担当者は金額の大小、個数の多い少ない
で判断しがちです。
しかし、経営の視点から言えば、返品キャンセルは
金額や個数で判断できるものではありません。
なぜなら、
【将来価値】
が大きく毀損するからです。
顧客の信用を失うことによって、その顧客が将来に
わたってもたらしてくれたであろう利益が失われる
のです。
実際に見えるものではないので、理解しにくい。
しかし、そこまで想像力を働かせて考えることが
できるのが、リーダー、マネージャーのレベルなの
です。
小さいことですが、積み重なるととんでもないことに
なりかねません。
企業の存続が危ぶまれます。
一度、再考を。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】(Google+)
http://goo.gl/ulO8p
http://goo.gl/ulO8p
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
http://www.businesscreation.jp/balance/
【経営の優先順位とは↓】
http://www.businesscreation.jp/balance/
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/