たまに見かけるのですが、社長にさえ
認められればそれでいい、と考えている人がいます。
どういうことかと言えば、
「社長秘書」
的な業務ばかり優先し、本来の仕事とか
部下のためには動かないリーダーのことです。
特にオーナー企業に多いですね。
自分の出世に関わるのは、【社長だけ】と勘違い
しているようです。
【出世は、まわりが決めること】
と言った有名経営者がいますがその通りだと
思います。
社長が昇進を決めても、それを本当に認めるかは
まわりの人が決めるのです。
しかも、自然に。
早く目を覚ましてほしいですね。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】(Google+)
http://goo.gl/ulO8p
http://goo.gl/ulO8p
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/