自動車が印鑑に。しかも銀行印として使用可能 公開日:2015/03/04 ニュースから企業経営のヒント 日産自動車のイラストが印鑑として 発売されています。 人気商品に。 しかも自動車イラストの横に実名を彫れば 『銀行印』 としても登録可能。 おもしろいですね。 スタンプの世界では、イラストは当たり前。 しかし、その横の業界である印鑑業界では イラストは少数派。 銀行印登録可能、となれば実用商品として 『言い訳購入』 できるわけです。 これなら一定層に売れないはずがないですね。 離れたカテゴリーのものをくっつけると 人気の商品ができるという基本パターンの事例です。 タグ 印鑑 金融機関 銀行 『知識への時間投資、それが最大の利益を導きます』 この投稿記事を書いたのは 藤原毅芳 fujiwara takeyoshi (fjconsultants) 関連記事 ナンセンスと切り捨てる流れに便乗しながら社内改革する競争激化になるか事業性評価とは住宅ローン金利が0.4%台へ地方銀行再編加速かショートメッセージ送金システム 投稿ナビゲーション ウェブサイトはスマホ対応しないと・・・新幹線で経済圏が移動する