Month: 2016年1月
- 更新日:
- 公開日:
景気指標は、いくつかポイントになるものが ありますが、その中でも ・鉄スクラップ価格 も参考になります。 http://www.jisri.or.jp/market/kokunai/kokunai_h27.html 20 […]
- 更新日:
- 公開日:
国連が発表した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」。
内容は、
「人類を貧困の恐怖及び欠乏の専制から解き放ち、地球を癒やし安 全にすること」
とあります。
下記動画では、
「極度の貧国を終わらせる最初の世代になる」
とメッセージが発信されている。
- 更新日:
- 公開日:
土木の現場が将来大きく変化しそうです。
株式会社小松製作所が描く将来の現場は
スマートコンストラクションと呼んでいます。
下記の動画を見るとわかりますが、
・測量はドローンで空撮
し、作業現場を3D化。
作業内容をパソコン上でシミュレートし
施工計画を無駄なく作成。
実際の作業は、ICT建機を用いて
- 更新日:
- 公開日:
UBERという会社が成長を続けています
タクシーの配車アプリを提供し運営しています。
以前にも使ったことがありますが、スマホから
現在位置を指定でき、カード決済なのでとても便利。
海外では、タクシーだけでなく一般の人が空き時間に
自家用車を使って人を運ぶシステムも構築しているのが
特徴です。
そのため、各国でタクシー運転手らの反対運動も
起こっているようです。
- 更新日:
- 公開日:
米国のデザインコンサルタント会社である IDEO が開発した動画アプリ『Spark』。 2年ほど前に出たアプリですが、今でも 使いやすい、わかりやすいし、 操作画面(デザイン)が美しいです。 まずは、下記動画をご覧くださ […]
- 更新日:
- 公開日:
最近、ハイアールアジア株式会社の 『アクア』ブランド製品のユニークさに気がつきます。 たとえば、スターウォーズR2-D2型自走式冷蔵庫も 年末に発売開始されました。 ちなみに価格は99万8000円(税別)になります。 こ […]
- 更新日:
- 公開日:
社内の情報共有には、グループウェアを 使いケースが多いです。 現在、6種類ほどのグループウェアを毎日 使用しています。 事務所が離れている場合や顔を会わせる機会が 少ないメンバーとの情報共有はこうしたツールを 使いこなす […]