バイト時給がさらに更新しました。
三大都市圏で1,014円。
事務職はさらに高く1,063円。
コールセンターの上昇が影響しているようです。
バイトの依存度が高い業種は大きな
影響を被るでしょう。
人手不足はまだまだ続きます。
企業経営にとっては時短を進めることが
優先になります。
時短が大きな利益源泉になるということです。
【出典】
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDJ20H3E_Q7A920C1QM8000/
————————————————————–
【6冊目の拙著 2017年10月3日発売予定】
『図解でわかる!伝わるプレゼン』(秀和システム)
————————————————————–
【5冊目の拙著 2017年9月発売】
『図解でわかる!マーケティング』(秀和システム)
————————————————————–
【4冊目の拙著 2017年8月売】
『図解でわかる!伸びる営業力』(秀和システム)
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
(紀伊国屋書店)
(丸善 ジュンク堂 文教堂)
(三省堂書店)
(有隣堂)
(旭屋書店)
————————————————————–
【3冊目の拙著 2017年7月発売】
『図解でわかる!回せるPDCA』(秀和システム)
と少しでも感じているのなら・・
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
goo.gl/HAPBVn (紀伊国屋書店)
goo.gl/cDxzwM (丸善 ジュンク堂 文教堂)
(三省堂書店)
(有隣堂)
(旭屋書店)
————————————————————–
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/fujiwaratakeyoshi.jp/
【fjコンサルタンツ メールマガジン】
週1回程度の不定期通信。無料。
経営に関する視点を幅広いジャンルの中から厳選して配信いたします。