先日も営業ミーティングで成績が良い人たちに
向けて話したことと同じような内容だったので
取り上げます。
建築家安藤忠雄氏の言葉。
「りんごはいつまでも青くなければならない。
『
みんな青いことを嫌がるが、
青い方がいい。成熟しないでいたい」
安藤忠雄氏は20歳前後の時にプロボクサーでした。
そこから独学で建築家を目指したのです。
今は世界のTadao Andoとして有名。
実績のある人の言葉は重いと感じています。
【出典】
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21770600S7A001C1000000/
————————————————————–
【6冊目の拙著 2017年10月3日発売】
『図解でわかる!伝わるプレゼン』(秀和システム)
————————————————————–
【5冊目の拙著 2017年9月発売】
『図解でわかる!マーケティング』(秀和システム)
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
https://goo.gl/LS2H3T (紀伊国屋書店)
https://goo.gl/vtYpyb (丸善 ジュンク堂 文教堂)
https://goo.gl/KdCUQM (三省堂書店)
https://goo.gl/PDwJeH (有隣堂)
————————————————————–
【4冊目の拙著 2017年8月売】
『図解でわかる!伸びる営業力』(秀和システム)
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
(紀伊国屋書店)
(丸善 ジュンク堂 文教堂)
(三省堂書店)
(有隣堂)
(旭屋書店)
————————————————————–
【3冊目の拙著 2017年7月発売】
『図解でわかる!回せるPDCA』(秀和システム)
と少しでも感じているのなら・・
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
goo.gl/HAPBVn (紀伊国屋書店)
goo.gl/cDxzwM (丸善 ジュンク堂 文教堂)
(三省堂書店)
(有隣堂)
(旭屋書店)
————————————————————–
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/fujiwaratakeyoshi.jp/
【fjコンサルタンツ メールマガジン】
週1回程度の不定期通信。無料。
経営に関する視点を幅広いジャンルの中から厳選して配信いたします。