工場立地動向の変化 更新日:2021/04/02 公開日:2017/10/31 経営の優先順位 経済産業省の工場立地動向調査結果(上期・速報) が出ています。 今回は傾向が少し変化しています。 食品の工場が増えているのは同じなのですが エリアが変わりました。 北関東が落ち着き、静岡エリアが 増加傾向にあります。 http://www.meti.go.jp/statistics/tii/ritti/result-2/pdf/h29kamikisokuhou.pdf 製造業は動きが激しいので 今後もこうした統計データを 見ていくことで傾向がつかめると 思います。 【出典】 タグ 工場立地動向 経済産業省 製造業 関連記事 日本には最先端の工場がないのか工場内のトレーラー自動搬送・自動運転の実証実験平成28年度経済産業省関連の予算等について形を変えて持たない経営が再発するゲーム産業動向 経済産業省世界シェアNO.1の日本企業(製造業) 投稿ナビゲーション SF映画が現実に時間は有限なるもの