【fjコンサルタンツ365日Blog:3532投稿目】

自動販売機

日本は自動販売機王国

日本では自動販売機は見慣れた光景です。

しかし、この光景は日本特有のものです。

 

現金が入っている自動販売機を野ざらしに

できるのは日本の特徴です。

 

海外では自動販売機が狙われるので

数が限定されています。(対人口割合)

 

では実際に日本ではどの程度の台数が

稼働しているのでしょうか。

 

飲料自動販売機:244万台

食品・タバコ等自動販売機:24万台

乗車券・食券・入場券等自動販売機:6万台

日用品雑貨自動販売機:24万台

の合計298万台となっています。

https://www.jvma.or.jp/information/information_3.html

 

飲料自動販売機の売上は

・2兆円超

といわれています。

 

マーケットとしては存在感のある大きさ

なのです。

 

自動販売機の機能が増えている

自動販売機も進化を遂げており、紙幣や

硬貨だけでなく、Suica、Edyなどの支払い

も可能になっています。

 

今後はQRコードの支払いもできるように

なるのではないでしょうか。

 

表示も4ヶ国語に対応している自動販売機も

出てきており外国人旅行客を視野に入れて

いるのもわかります。

 

省エネに関しても進化しており、

・太陽ソーラーパネル設置

・ヒートポンプ機能

により以前より電気消費量を抑えています。

 

また、自動販売機に

・Wi-Fiスポット

を設置している機種もあり旅行時には

有益な機能のひとつとなっています。

 

災害時には、救援支援ができる自動販売機も

あり、バッテリーで稼働させて飲料水を供給

できるような機種も存在しています。

 

受付機能と決済機能を活かす

新しいサービスとして

・お弁当の受付、集金

を自動販売機で行う機能がはじまりました。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33797900T00C18A8000000/?n_cid=NMAIL006

 

企業に置いてある自動販売機で

午前中にお弁当ボタンを押して

弁当代を払っておくと宅配して

くれるシステムです。

 

これだと、企業内の人の手間を

かけることなくお弁当発注、

集金ができるので工数削減になります。

 

お弁当を依頼する側も自動販売機なら

お金を支払う時に安心感があり

慣れているので、操作を新たに

覚えることもありません。

 

このように自動販売機は

・受注、受付

・集金、決済

機能が備わっている機材です。

 

しかも普及台数も多いので今後も

新たな機能追加により私たちの

生活が便利になることが予想されます。

 

コンビニエンスストアが少ないエリアでは

自動販売機が活躍するかもしれません。

 

今後も楽しみな業界のひとつです。