心理と行動
人はどのように行動するのか。どのような心理が起因しているのか。何が決定要因なのか。これはビジネスの命題でもあります。マーケティングは人の心理と行動が把握できれば確率が上がります。今回は「ここを優先させている行動」について取り上げてみたいと思います。
迷惑かけたくない
今回は、人に迷惑をかけたくないという気持ちが、他の感情よりも優先するところに注目したいと思います。マスクについてです。2023年3月13日からマスクについては厚生労働省から告知がありました。2023年5月8日からは、5類になりました。行動は変わっているのでしょうか。
様々なエリアで確認をしています。日頃行かないような場所にも出向いてチェックしました。分かったことは今のところ、人の目が気になっていることです。 自分はこうしたいという気持ちがあっても、それが他の人に迷惑がかかるのであれば、我慢する考え方です。 それが「迷惑をかけたくない」という言葉で出てきています。
合理性より
「人に迷惑をかけたくない」について考えてみると、ここには合理的な判断はされていないといっていいでしょう。人に迷惑をかけないという気持ちだけが、合理的な判断内容より先に来るのです。
人に迷惑をかけない
人に迷惑をかけないという視点は、自分より他人を優先させるだけではなく、どのように見られているのかを気にするという特徴が出ています。他人の目があってこそ、優しい行動や思いやりの行動を選択しているのではないでしょうか。
歓迎すべき
全部の人がこのような特徴があるとはいえませんが、多数の人が同じような行動するのを見ると、自分で判断するより周りに合わせていたり、他人の目を気にしていたりするのは否定できないと思います。他人の目を気にすることが決して悪いことではなく、それによって自分の行動が正しい方向に行くのであれば、歓迎すべき内容です。
まとめ
人の行動は奥深く、ときには予想外の行動パターンが出てくるので、変革期には人の行動を注意深く観察することにはとても意味があると思います。観光地においてインバウンドの方が増えていますが、インバウンドの方は、インバウンドの方で同じような行動パターンをとっています。それが価値観なのかもしれません。見ていて興味深い行動パターンです。今後も変化していくと思うので注目したい部分です。
——————————-
スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための『経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジ』fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆