努力している人ほど見せないもの 更新日:2021/01/05 公開日:2015/04/04 成長 仕事の結果を出している人ほど 仕事量 が多い。 そんな人を何人も見てきました。 しかし、本人は、それほど忙しく見えない。 なぜか? 仕事の量という枠を自分で設定していないので どこからが忙しいか決めていない。 忙しいことより、こなすことのように意識が 向いている。 努力する姿を見せることをカッコ悪いと 思っている。 といった状況だと思います。 それに比べ、忙しい、と言っている人ほど それほどでもない、ということですね。 タグ 努力 成長 成長の種 関連記事 『全力を出し切る』と『100%他人評価』で調和しストレスフリーに毎日やっている習慣を、他人はその人の◯◯として認めてくれる人間は「人・本・旅」によってしか学ぶことはできません。恥をさらす経験を積ませることもつくれないものはありませんきっかけを与える人は必要だ 投稿ナビゲーション 入社式の時期ですね世間は狭いといつも感じる