組織の意思決定が遅くなる要因 更新日:2024/10/18 公開日:2024/10/16 リーダーシップ 官僚主義とは 「企業が成長するにつれ、官僚主義がはびこる」と言われますが、なぜなのでしょうか。歴史がある企業も官僚主義になりがち。官僚主義とは、『新しいことを好まずに古くからの慣習を尊重する集団的な意識や行動様式』のこと […] 続きを読む
組織のナンバーツーNO2、その背景にある経験とは 更新日:2024/09/07 公開日:2024/09/05 リーダーシップ 組織が間違った方向へ進んでしまうとき、小さな兆候が出てきますが、気が付かないことがあります。それが無くなります。エゴのないNO2のところに、マイナス兆候が集まるからです。この人なら伝えたくなる、とスタッフが感じるからでしょう。本来の役職だと「監査役」のような立場になりますが、現場と離れたところにあるとマイナス兆候は見えてきません。そこがネック。なので、エゴのない人をNO2にいる組織は健全性が保てると感じます。 続きを読む
信頼関係が組織のベースにあるのだが 更新日:2024/07/19 公開日:2024/07/18 リーダーシップ 信頼関係 組織において、基盤の一つが信頼関係です。仕事をするスタッフ同士の信頼関係が、どの程度あるのか、またそれをどう感じているかは、組織の健全性を測る重要な指標となります。また会社とスタッフとの信頼関係もここでは範疇に […] 続きを読む
リーダー教育のスタート 更新日:2024/07/18 公開日:2024/07/16 リーダーシップ 形よりも考え方から リーダー教育というと、多くの場合、話し方や傾聴のスキルなど、形から入ることが多いように思います。確かにこれらのスキルも重要ですが、真のリーダーシップを育むには、まず考え方から教育することが不可欠です。 […] 続きを読む
「着火役」のリーダーシップ 更新日:2024/07/13 公開日:2024/07/12 リーダーシップ 心に着火 組織のリーダーシップにおいて重要なポイントが移動しました。変化しています。それは、メンバーの心に火をつける「着火役」の役割です。単なる指示者や管理者ではなく、チームメンバーの感情や気持ちに着火し、活動の質を高め […] 続きを読む
PDCAサイクルが途中で止まる3つの原因 更新日:2024/06/30 公開日:2024/06/28 リーダーシップ PDCAサイクルが途中で止まる主な原因には、心理的機能不全、目的と目標の混同、理解不足の3つがあります。心理的機能不全は失敗への恐れや完璧主義から生じ、目的と目標の混同は具体的な行動への落とし込みを困難にします。理解不足はPDCAの各ステップや重要性の認識不足から起こります。 続きを読む
行動しないのは理由があるから 更新日:2024/06/03 公開日:2024/06/02 リーダーシップ リーダーがメンバーに指示しても行動しない原因のひとつに、「行動の必要性を感じない」ことがある。行動内容の理解不足、メリットの認識不足が理¥。リーダーは行動の詳細、メリット、リスクを明確に何度も説明し理解を深め、理解の量を増やすことで最後には納得してもらうことになる。そうなれば、自発的な行動が発生するのだ 続きを読む
5年後、10年後の組織はここから読み取れる 更新日:2024/05/21 公開日:2024/05/19 リーダーシップ 事業部リーダーの中には、役割を理解せず、関係構築を怠る人がいる。業績のみを基準に役職を与えることは、組織の将来に悪影響を及ぼす可能性が出てしまうケースもある。事業部リーダーには必要なスキルや資質を評価し、育成するシステムが不可欠。真のリーダーシップを追求する時が来ている。 続きを読む