「将来予測」の記事一覧
やめるきっかけを与えると
- 公開日:
「今年の年賀状、減ったよね」
そんな会話を何回か耳にしました。
もともと年賀状の発行枚数は1年前
と比較して7%減で準備されていました。
まだ実際の数は公表されておりませんが
7%減で収まっていないのではないで
しょうか。
今回はハガキ郵便料金を値上後はじめての
年賀状になります。
2018年年賀状は据え置きで対応しましたが
2019年年賀状は実質の値上げ初年度になり
適応するかではなく解決していく
- 公開日:
SDGs(エスディージーズ)とういう単語
があります。
「持続可能な開発目標」のことを
指しています。
2015年の国連でされた2030年までの
目標です。
当Blogでも過去に動画を取り上げて
います。
「持続可能な開発のための2030アジェンダを読む」
ようするに世界が抱えている課題を
この目標設定により解決していこう
という主旨です。
2019年を占う(1)
- 公開日:
来年2019年を占うために現状を最初に
振り返っておきます。
今月に入り、忘年会の季節になりましたが
忘年会の日程が例年よりはやくなっている
ことに気がついてますでしょうか。
通常ですと12月中旬がピークになるのですが
夏の終わりが見えてきた(景気動向)
- 公開日:
夏の終わりの兆候が明確に見えてきた
米国の話です。
米国の経済の行く末が騒がれ始めています。
昨日(2018/12/04)ダウ平均株価が約800ドルの
大幅な下げになりました。
景気減速の懸念から下げたと推測されています。
懸念材料は
・制裁関税の拡大のおそれ
・住宅需要の減退
・アップルのiPhone販売低調
・長短金利差の縮小(ゼロ)
などがあがっています。
新商品っておもしろい
- 公開日:
視察に行く意味
時間と費用をかけて、わざわざ移動して
視察や商談、展示会に行くのは、まだ意味があります。
ひとつには、メディアに載らない情報が
そこにあるからです。
まだ発表されていない情報や新商品が
展示会などには出ています。
参考出品で出したり、サンプルとして
出ていたりします。
発売は未定なので本当に出てくるのか
わかりません。
どちらかといえば
QRコード決済のリスクとは
- 公開日:
キャッシュレス決済が来年から広がる
消費税が2019年10月から10%へとアップ
する予定ですが、キャッシュレス決済は
消費税そのまま(軽減税率適用)に
なる見込みです。
そうなると一気にキャッシュレス決済は
走る人が増えるでしょう。
消費税アップ分2%が割引になるなら
手間をかけてでもキャッシュレス決済へ
歩み出す人が増えるからです。
キャッシュレス決済はついては使い始めると
あまりの便利さにやめることができない
ほど便利なツールです。
ただ怖さもあるのでキャッシュレス決済へ
移行する動機がなかっただけでした。
これがキャッシュレス決済の方が得になる
状況が生まれるので流れが変わります。