スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「統計データを定点観測」の記事一覧

森

不安と言っても不透明と解説しても意味はない

『先を考えると不安です』と、つい口にしてしまいます。 私は【不安】という単語を聞く側で、毎日のように 耳にしています。 不安を感じるときは時間の感覚が変わります。 夜が長く感じ、月末になるのははやく感じる。 時間が猛スピードで進んだかと思えば、止まった かのように動かない。 ジェットコースターに乗っていたはずなのに
自動車

自動車が売れているかをより正確に知る方法

現在あらゆる業界が止まっていますが、 どの程度ストップしているのか知りたい人も 多いでしょう。 統計データが出るのを待ってから判断するのは 正確に判断できますが時間的に遅い。 遅いと経営の判断が遅れるのでできるならば はやいほうがいい。 そうなると究極は店舗にヒアリングに行くしか なくなります。 しかし、現在では
業況判断の推移_短観_202003

短観を見て将来予測を考え不感症の年に気がつく

昨日、日本銀行の短観が公表されました。 3月の結果です。 ニュースでも取り上げられていますが出てきたデータが 急変しています。 業況判断の推移が7年ぶりにマイナス突入。 ビジネスの流れが止まったのがデータとして出てきています。 実際のデータを調べてみました。

消費税アップ後に購入を控えた商品群は?

消費税アップ後に何か変わりましたか? 「あまり変わらない」 「キャッシュレスに切り替えた」 「抑えています、支出を」 「買う前に、必要なのか、と考えるようになった」 そんな感じでしょうか。 部分的には大きなマイナス(販売減)が出ていますが 世論的にはそうでもないようです。 そんな中で、消費税アップ後のアンケート調査が公開