いきなり値上げと金利への注目 公開日:2022/07/02 ニュースから企業経営のヒント アップルAppleが7月1日からいきなり値上げをしました。事前の案内はなく、今日から値上げになりました、と発表したのです。 続きを読む
こんなときだからこそメリットもある 公開日:2021/03/02 ニュースから企業経営のヒント 企業が金融機関から借入をする場合、短期と長期があります。短期は1年以内の借入。長期はそれ以上。 借り入れるとき金利は全期間固定金利にすれば試算が楽。 固定金利の場合、借りる金利以上に稼げば問題がありません。 わかりやすい指標で運用しやすいです。 ただ、変動で借り入れする場合は将来を予測しなければなりません。 仮に金利が上昇すれば、その分だけ返済額も大きくなります。 ビジネスの収益を計算する上でも、不確定要素が増えることになります。 続きを読む
今年の春、夏のことを考えておく 公開日:2021/02/20 ニュースから企業経営のヒント 長期金利が米国と欧州で上昇しています。 パーセンテージを見ると0.26%の上昇。 些細なように見えますが実はこれ、かなり重要なことです。 なぜならインフレ懸念があるからです。 続きを読む
局面が変わる中にチャンスを見出す 公開日:2019/08/01 ニュースから企業経営のヒント 米国の政策金利の引き下げが発表されました。 実に10年半ぶり。 この金利引下げが今後も継続的になされるのか。 そこに関心が集まっています。 というのも 続きを読む