先日もクライアントのミーティングで

「そこは、・・・苦手なんです」

『そうですか』

「なかなか、そこから進まないです」

『ええ、・・・・で、どう改善していくのですか?』

というやりとりがありました。

苦手な領域、たとえば営業の方であったら

◆苦手は顧客パターン

◆苦手なシチュエーション

◆苦手なトーク

があるものです。

その苦手な部分を越えていく、広げていくことが

ひとつの成長です。

そこに、

【自分なりに定義をしていますか?】

と問いかけをしています。

具体的な定義がないと

なかなか成長しません。

なぜなら、苦手なことは

◆やりすごす

◆先延ばしする

◆見ないようにする

◆見て見ぬふりをする

◆忘れる

ことが多々あります。

そのため、成長のための蓄積ができません。

成長には、

【量稽古】

は避けられないのです。

だからこそ、

【毎日実行することを成長の定義】

としています。

 些細なコトであっても、蓄積することにより

苦手を克服、成長することは過去や歴史が

証明しています。

そんな大事な法則も頭の良い人ほど

小バカにして敬遠してしまっています。 

あまりにも単純なことではありますが

バカにせず、とりあえずやってみる、

ということが大事ですね。