価格設定は企業の根幹にあたります。

安易な戦略は自分たちを苦しめます。

適正な判断が求められるので一度整理してみます。

 

価格競争が激しくなっている業界を例にとりましょう。

たとえば、航空業界。

今年からローコストキャリア(LCC)の参入が続いています。

ビジネス誌もエアライン特集ばかり。メインの特集が

かぶっていたりもします。

では、低価格の航空会社が新たに参入してきたら

既存の航空会社はどうすればいいのでしょうか?

ローコストキャリアの価格帯は既存の半額以下。

戦略として

【価格追随する】

のかどうかの判断があります。

しかし、この業界の場合は、半額の価格帯により

新たな顧客を創出している現状があります。

3割〜4割は人生初めて飛行機に乗る方たちなのです。

そのため、既存の航空会社は競争しません。

競合しないのです。

実際にローコストキャリアとぶつかるのは、

新幹線、電車、バス、船

などの運送会社という現状をつかむことです。

そうであるならば、既存の航空会社は追随する

必要はありません。

 共存の道を選択できるわけです。

 このようにマーケットの状況、顧客の状況を正確に

つかみながら決定することが重要なのです。