日本で新製品を販売し始めた時、
誰も使っていない新製品を評価し、購入してくれた方は
「出世」している、とおっしゃる方がいました。
私にも同じような経験があります。
輸入商材を販売していた時に、営業先で最初に
使ってくれた人は
「成績の良い人達」
だったのです。
使ってくれない人の言葉は
「そんな商材を使わなくても売れる」
という拒否感でした。
成績の良い人たちは、
「とりあえず、使ってみるよ」
と軽い感じで取り入れていくのです。
この差が、結果として出ていたのでしょう。
新しいものも、取り入れて、自分で評価していく。
こうした姿勢を失いたくないと感じます。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】
ツイッター
https://twitter.com/fujiwaratake
Google+ プラス
http://goo.gl/ulO8p
http://goo.gl/ulO8p
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
http://www.businesscreation.jp/balance/
【経営の優先順位とは↓】
http://www.businesscreation.jp/balance/
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/