もう3月の心配しています 公開日:2017/09/15 経営の優先順位 会社の売上予測、売上見込はどこまで 先を見通せるかがカギになります。 今月来月だけの話しをしている会社は 先行きが不安です。 6ヶ月後、1年後まで予測できる体制を つくるのが理想です。 予測できないのはビジネスモデルが 弱い可能性もあります。 マーケティングが確立していない時も あるのです。 リピート商品がない場合はマーケティングを 確立しなければならないのです。 先の予測ができる経営を目指すことは 必須と感じています。 タグ 見込み 計画 『知識への時間投資、それが最大の利益を導きます』 この投稿記事を書いたのは 藤原毅芳 fujiwara takeyoshi (fjconsultants) 関連記事 年末に考える継続することしないこと計画が高すぎました年末年始に最も意味がないのは決意することどんなことも数値化して落としこむ軸がある計画と軸がない計画寡占されている業界ってどこ? 投稿ナビゲーション 機内安全ビデオなのに後継者計画の中身