【fjconsultantsBlog】fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆
最初は自信があった
新規事業を初めてスタートさせた時
「最初は自信があったのです」
「あのときは無敵でした」
「できると思っていたのです」
と言う人がいます。
自信満々だったのです。
何も経験していない時ほど自信がある。
これは不思議なことではありません。
何も知らないからこそ自信が持てるのです。
この現象、認知バイアスの
『ダニング・クルーガー効果』
と呼ばれています。
ダニング・クルーガー効果とは
ダニング クルーガー効果とは認知バイアスのひとつで
具体的には
ある種のスキルの未熟な者がスキルを自己評価した場合、平均値よりも高く評価すること
「社会人基礎力の知覚, 社会的望ましさ, およびダニング・クルーガー効果」
https://gakusen.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=940&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
「優越の錯覚」と呼ばれている認知バイアス。
無知なことを自分自身が気づいていない。
そのため自信がある行動・振る舞いをすることです。
自信の高低を時間の関係をグラフ化すると下記になります。
経験がない時ほど、初期にに自信のピーク(最大値)があらわれる現象です。
未経験、無知だからこそ自信があふれる状態。
この後、どれだけ障壁があるのかわかっていない。
だからこそ強気に振る舞うことができるのです。
しかし、その後に自信は急落、現実を目の当たりにして困難なことが続くのです。
自信は底辺まで下落していき、そこから実績を得ることで徐々に自信がついてくる。
そのような局面を展開します。
この認知バイアスにはメリットとデメリットの両面があります。
どちらかといえばマイナス面ばかりクローズアップされますが今回は両面から解説します。
最初に自信を持つとその後は:デメリット編
最初に自信を持っていると次々に発生する困難な状況に対応するのが遅れます。
というのも発生するだろう困難なできごとを予想していないからです。
自信があるほど、準備をしません。
シミュレーションも少ないので想定外のできごとが起こる。
それは突然発生する事故のようです。
自信があるので速いスピードを出して走行している。
しかし、スピードオーバーでカーブを曲がり切れない、止まれない、といったことが発生するのです。
最初に無知の自信を持つメリットもある:メリット編
ただダニング・クルーガー効果はメリットもあります。
想像ができますか。
無知だから自信が保てるので、世の中で誰もやったことがないことや本当は困難なできごとに進むことができるのです。
例えばビジネスでは「障壁の高い業界へ新規参入」という事例があります。
ある飛行機会社が異業種から新規参入しました。
その時、会社のトップは「こんなに大変ならやらなかったかも」とこぼしていたのを覚えています。
知らなかったから参入できたのです。
知らなかったから参入しようとしたのです。
これが、ダニング・クルーガー効果のメリット。
プラスの面もあるのも忘れてはなりません。
まとめ
こうしてみてくると認知バイアスのダニング・クルーガー効果を知っておけば損はないということ。
自分のまわりの人がこの認知バイアスになっているときは、その理由とともに慎重になるのをアドバイスすること。
ただし、新しい分野、新規事業たちあげ、などは無知による自信をプラスの方向として活用することができるので
そんなときは、過度なアドバイスをしないこと。
知っておくだけでアドバイスの内容が変わるということです。