【fjconsultants365日Blog:4,366投稿目】fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆
物価指数
消費者物価指数に変化が出てきました。
2020年11月度の結果です。
消費者物価指数が大幅に下落。
前年同月比の比較ですが10年ぶりの下落幅。
2015年基準 消 費 者 物 価 指 数
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
全 国 2020年(令和2年)11月分
この数年間、日本銀行の政策は『2%の物価安定目標』を掲げてきました。
方針は今でも変えていません。
しかし、コロナ禍の物価下落圧力を意識しており、2021年3月に『2%の物価安定目標』施策の点検を公開すると発表しています。
その結果によっては、2021年4月以降に日本銀行の施策が変化するかもしれません。
日本銀行は18日の金融政策決定会合で、2%の物価安定目標を実現する観点から各種の施策を点検し、3月会合をめどに結果を公表することを決めた。長短金利操作付き量的・質的金融緩和の枠組みの変更は必要ないとしている。
変わるタイミング
施策が変わる。政策が変わる。
今年来年は毎月のように方向転換するでしょう。
来年2021年の方が方向転換が激しいのではないかと予測しています。
要因は、日本より海外。
コロナ禍において覇権争いも発生しており、海外においては一触即発の状態なのです。
あまり日本のメディアでは取り上げられないので、発生後に報道され始めるのでしょう。
どちらにしても、まだイベントは続きます。
まだ道半ばと考えています。
海外のニュース
海外の情報はどこから得るといいのでしょうか。
中立的にニュースを扱う報道機関がベストです。
たとえば
・https://www.aljazeera.com/
は扱う内容が偏っていないと言われています。
動画は、
https://www.youtube.com/c/aljazeeraenglish/
にあるので映像から見る方が理解しやすいかもしれません。
まとめ
ニュースは量を得れば良いというわけではなく、どちらかと言えば時系列でまとめられることの方が大切。
同じジャンルのニュースを見続け、蓄積することで理解が深まります。
楽しくなります。
来年もニュースがもっとも興味深いコンテンツになりそうです。