【fjコンサルタンツ365日Blog:3347投稿目】

鹿児島県霧島市の取り組み

「ソーシャル日記システム」。

霧島市の人、モノ、すべてのものを

対象に市民でいいところを見つけ

褒め合うシステム。

ツールとしてはアナログのノートを

使い「交換日記」の形式で広めています。

この動画が未来をあらわしているように

感じました。

具体的には、いま満たされていない部分を

明確にしていると個人的に思うのです。

情報が増え便利になった反面、満たされない

部分が増えているわけです。

褒め合うという行為が素晴らしいのではなく

褒める部分を探そうとする行為が最近

減っていることに気がつかされるのです。

そこに充足感を感じ、減っていたコップが

徐々に満たされていく様子が想像できるわけです。

ここから読み取れる「集合的な意識」が

将来を形成していくのでしょう。

マーケティングがさらに変化していく

ということです。

【出典】

https://www.city-kirishima.jp/hisyokouhou/shise/koho/cp/documents/koukannittki.pdf