雰囲気がなく落ち着かない年末 更新日:2020/12/26 公開日:2020/12/25 ニュースから企業経営のヒント 年末なのに雰囲気が感じられない。 雰囲気とは、日常とは違う風景。 これが、今年は見かけない。 クリスマスも終わりましたがイルミネーションは数えるほどしか目にしないのです。 日頃は、家にいる時間も短いので年末年始はゆっくりする時間が取れるから、12月、1月という季節感を感じます。 しかし、家にいるのも1年を通して年中行事のようになっています。 続きを読む
住宅がクルマより安くなる時代は来るのか 更新日:2022/04/06 公開日:2020/12/24 ニュースから企業経営のヒント 2020年を振り返ると新商品・新サービス・新技術の数が少ないように感じます。 発売しても、発表しても、売れないからです。 2019年までは、価格より機能を重視していたり、人手不足を解消する装置・ロボットが高額でも導入されていました。 そういった意味では、寂しい年だったと感じます。 しかし、傾向が変わっただけで進んでいる分野はあります。 続きを読む
今後の雇用を予測する 更新日:2020/12/25 公開日:2020/12/23 ニュースから企業経営のヒント統計データを定点観測 『新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT』(行政法人の労働政策研究・研修機構の調査)が公開されています。 10月の調査なので、『5〜9 月の生産・売上額等の変化』をリサーチしています。 続きを読む
ニュースの裏側 更新日:2020/12/19 公開日:2020/12/18 ニュースから企業経営のヒント 【fjconsultants365日Blog:4,365投稿目】~経営には優先順位がある~fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆 言葉の定義 下記の報道が発端となっています。『2030年半ばに全て電動車に』という記事見出しです。 […] 続きを読む
役割が変わり斬新な店舗が出てくる時期へ 更新日:2020/12/19 公開日:2020/12/17 ニュースから企業経営のヒント 店舗の役割を最近考え直しています。 店舗で販売する目的が消滅していくからです。 店舗で商品を眺めながら購入する。 この行為は、ある年代からいきなりなくなるでしょう。 それは、まだ先ですがXデーは設定されたようなものです。 店舗で購入する、という目的以外に店舗が必要な役割とはなんでしょうか。 考えてみたいと思います。 続きを読む
わからないけど見続ける能力が問われる 更新日:2020/12/17 公開日:2020/12/16 ニュースから企業経営のヒント 自動車がぶつからなくなった。 衝突安全装置が作動するから。 ようするに、事故が減った。 これは素晴らしいテクノロジーの進化です。 しかし、自動車修理工場、自動車整備工場の仕事は徐々に減っています。 今後も減り続けます。 『最近、廃車がほとんどなくなった』 と自動車業界の人から聞いたことがあります。 通常だと、冬の凍結時期、積雪時期に 続きを読む
1歩先に行っておきたい帳簿電子化 更新日:2022/02/03 公開日:2020/12/15 ニュースから企業経営のヒント どうしてデジタル化されないのか不思議に感じる人も多いのかもしれません。 請求書です。 紙ベースでやりとりをしている請求書。 現状でも電子化された請求書は一定の条件のもと許可されています。 送付するには何も問題ありませんが、請求書の保存には 続きを読む
国債発行額が増加する 公開日:2020/12/13 ニュースから企業経営のヒント 2020年度の国債発行額の予定が『112兆円』と報道されていました。 財務省のウェブサイトで過去の発行額を確認。 https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/ そこから実績ベースのデータを元に下記グラフを作成してみました。 赤い棒グラフが2020年度に予定されている 続きを読む
必要なところに人財は移動する 更新日:2021/07/05 公開日:2020/12/12 ニュースから企業経営のヒント人財教育 人財を必要な職種に移行させる時期が来るときがあります。 25年ほど前もプログラマーが不足。 求人業界では困っていたことがあります。 そのとき、求人広告の会社が出したアイデアが 『文系卒でも可、プログラマーへ』 という企画。 必要な人数が足りないので、未経験の文系新卒を大量に採用したことがあります。 知り合いもその流れでプログラマーになったのを覚えています。 また同じような時期に来ています 続きを読む
そろそろデジタル化へきっかけをつかむ 更新日:2020/12/12 公開日:2020/12/11 ニュースから企業経営のヒント経営の優先順位 16年前(2003年頃)のこと。 営業をしていたことの話です。 ファックスで注文を受けていました。 1000年だと1日の注文件数が100件だったのがその年には200件/日に増えていたころです。 これを注文書ファックスを紙ベースで処理していたとき、担当者は次のような流れでした 続きを読む
軸がある計画と軸がない計画 公開日:2020/12/10 ニュースから企業経営のヒント事業承継者のための生き残り組織運営 年末になると来年1年間のことを考え出す。 計画を立てる人が増えてきます。 将来を考え、やるべきことを描き出す。 具体的な形にするのが計画。 そのとき、 ・軸がある人 ・軸が見当たらない人 の2つに分かれていると思います。 どういうことか。 それは、 続きを読む
2つの季節対応を同時に行うのか 更新日:2020/12/06 公開日:2020/12/05 ニュースから企業経営のヒントマーケティングのヒント 予想しておりませんでしたが今年の初雪↓。 前日夜から降っておりました。 信州エリアです。 降雪エリアは限られていましたが降るとは思っていなかったので急な冬の到来を感じます。 『今年は大雪』と言っている人が多いと感じます。 これはエリアに関係なく言っているのを耳にしていましたが、こうして初雪を見ると大雪予想を感じます。 季節の初めに雪が降るのは、『景気を刺激』するので良いことだと感じています。 降るのが遅いと 続きを読む