スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

2019年(2020年卒)新卒採用に向けて傾向と対策

3月1日から新卒採用がはじまりましたがいきなり内定が1割以上出ているようです。速い展開で進んでいるようです。新卒採用は正解がない世界なのでどの会社も毎年の取り組みに頭を悩ましているのが現状だと感じます。答えを導くためには振り返りが有効な手段です。「就職白書2019」から抜粋してみたいと思います。
ミーティング

ストレスを減らすというのは正しい?

仕事ができる人になるには ・ストレス耐性 が必要だと言われてきました。 そのためか、「ストレスに立ち向かう」人が 後を絶ちません。 私も過去そのように考えていました。 「なんてストレスに弱い人間なんだ」 と自分の力の無さを感じたものです。 しかし、ストレス耐性が強いという アプローチだけが正しいのか?と 疑問に感じることがあるのでその点を 考えてみたいと思います。 ストレスに強い人間だけが優秀なのか? ということも同時に考えたいポイントです。
虫眼鏡

無形資産に気がつくと会社は飛躍する

「もったいない、ああ もったいない」と無形資産に気がついた人だけが口にする言葉です。世の中の企業で無形資産に気がついている会社がどの程度あるのでしょうか。無形資産に気がついていない企業が同業他社の中で大多数を占めているならば今がチャンスです。なぜなら無形資産に気がつくだけで経営が飛躍するからです。その理由をこれから解説しますがどちらにしても速く気がつくことでメリットを享受できます。他社が気がついたらメリットは薄れていくだけです。

これ広がるといいな

20代女性の持ち物がミニマムになりつつあります。出かける時の持ち物を最小にすることが流れです。時には学校に行く時にノートが入らないバッグ等を使っているので、ルーズリーフを折りたたんで持ち歩いたり。そんな中で欠かせないモノとして・モバイルバッテリーがあります。スマホが万能になり、すべてをまかなえるようになったので、逆にスマホが動かない状態では何もできないのです。そのため、生命線であるバッテリーが欠かすことができないモノになってしまったのです。スマホの優先順位は財布より上に来ています。スマホ充電用のモバイルバッテリーも財布より優先順位が高くなっているのかもしれません。
お札

ゼロ円で生活したい

「週末ゼロ円で過ごしました」「お金使ってません、まったく」「ゼロ円で生活したい、と考えてます」そんな極端な生活をする人がまわりに出現していませんか。お金に振り回される人生がなんとなく嫌になって、お金からの自由を求めたくなっている人たちです。「お金からの自由」を考えるとき、・お金を稼ぐという発想もありますが、そのもう一方で・お金を使わないという極端な発想も出てきて当然なのです。振り幅は大きく、両極端に人は分かれていくという法則があるくらいです。今回はその中で「ゼロ円生活」について考えてみたいと思います。

将来の新人教育を考えるならば知っておくこと

「ちょっと聞いてください、こんなことが あったんです。新しく入った新人の子が・・・」 「今度入った新人の考えてることがわからない・・・」 「いったい何を考えているんだろうか、彼らは」 と20代を中心とする若手世代の教育に手を 焼いていることがあります。 先輩社員、上司、リーダー、は10歳、20歳と 歳が離れており感覚の違い、価値観の違いに 戸惑いを隠せません。 20代の若手世代と呼ばれる人たちも間違った ことをしているわけでもなく、自分たちの 感覚で判断し、行動しているに過ぎません。 こうした世代間のギャップはどこから 生まれるのでしょうか。

空の移動革命ロードマップ

人を乗せたドローンがいつ実現するのだろうか。もし実現するなら、どのような世界が待っているのか。私たちの生活は変わるのだろうか。期待と不安の交えた将来のひとつが移動手段の刷新、移動革命です。経済産業省が2018年12月に取りまとめた空飛ぶクルマを実現するためのロードマップがあります。正式には「空の移動革命に向けたロードマップ」と称されています。ロードマップを見ると2019年から試験飛行、実証実験を開始し、・2023年事業スタートとしています。ということは、4年後には空飛ぶクルマがどこかで実現するかもしれない、ということですね。