- 更新日:
- 公開日:
ライフネット生命。https://www.lifenet-seimei.co.jp/ ネット生保の草分け。 ただ、既存生保会社がネットへ進出しているため 最近は伸び悩み。 ここへきて、スマホへシフト。 ネット生保からスマ […]
- 更新日:
- 公開日:
ソーシャル保険を提供しているドイツの friendsurance社。 ソーシャル保険とは、 ・加入者同士がグループをつくる(最大15名) ・グループで保険加入 という内容。 広告費がかからないので保険費も3割程度安くなる […]
- 更新日:
- 公開日:
調剤薬局は全国でどれくらいあるのか? その数、58,000。 コンビニに匹敵する数が存在している。 では大手の調剤薬局のシェアは? コンビニは大手4社がほぼシェアを独占 している。 しかし、調剤薬局の大手(4社)のシェア […]
- 更新日:
- 公開日:
マイクロソフト社が日本語音声リアルタイム翻訳機能を発表。 Microsoft Translatorの変更で日本語が利用可能になりました。 翻訳機能も機械翻訳からAI翻訳へ変更しています。 これにより、アプリやスカイプでリ […]
- 更新日:
- 公開日:
「失速、販売減、在庫増、値引き」 というキーワードでささやかれているのは 米国、自動車業界。 2017年3月の販売台数結果から予測される 季節調整済み年率換算が1662万台だった。 予想では1730万台だったので4%低い […]
- 更新日:
- 公開日:
カタログ通販大手の千趣会がカタログの 発行部数を減らす方針を発表。 現在のカタログ発行部数は、 7580万部(2016年度) だった。 これを5年間かけて1500万部まで 減らしていく。 実に5分の1で8割減になる。 消 […]
- 更新日:
- 公開日:
山陰地方を紹介する4k動画。 外国人旅行者を対象とする紹介動画。 YouTubeで再生270万回超。 主催は、山陰インバウンド機構。 それにしても、このクオリティで動画を 見せられると感嘆してしまう。 この動画で山陰に来 […]
- 更新日:
- 公開日:
実感している人が少ないと感じていますが 経営環境の変化スピードは加速しています。 ということは、取り残されている企業も 増えている、ということ。 売り上げが減少する時は変化を感じやすいが 売り上げが現状維持の場合は世の中 […]
- 更新日:
- 公開日:
工場立地動向調査2016年1月〜12月の結果。 2013年〜2015年の3年間は工場立地件数が 増加し続けていましたが、2016年は 件数が減少しました。 詳細を見ると 前年との比較で 化学工業(前年71件→35件)、 […]
- 更新日:
- 公開日:
「なんでうちの営業マンは事務所にいるんですか?」 「よく事務所にいますよ。今日はいませんけど・・・。」 と営業マンの行動はまわりからよく見られている。 営業マン側の意見では 「まとまった時間で事務処理をした方がいいから」 […]
- 更新日:
- 公開日:
閉園がきまっているのに明るい雰囲気。 北九州市にあるテーマパーク「スペースワールド」。 今年(2017年)の12月末で閉園が決まっている。 閉園を暗い感じで迎えるのではなく、来場される 方にも明るく来てほしい、という趣旨 […]
- 更新日:
- 公開日:
ある会社の会議では 「代案がないのに反対するな」 という不文律があるそうです。 というのも、反対だけ言う人が 世の中には多いから。 特に、反対論で存在を示そうとする ベテラン社員が目につきます。 「やっても意味がないと思 […]