- 更新日:
- 公開日:
カタログ通販大手の千趣会がカタログの 発行部数を減らす方針を発表。 現在のカタログ発行部数は、 7580万部(2016年度) だった。 これを5年間かけて1500万部まで 減らしていく。 実に5分の1で8割減になる。 消 […]
- 更新日:
- 公開日:
山陰地方を紹介する4k動画。 外国人旅行者を対象とする紹介動画。 YouTubeで再生270万回超。 主催は、山陰インバウンド機構。 それにしても、このクオリティで動画を 見せられると感嘆してしまう。 この動画で山陰に来 […]
- 更新日:
- 公開日:
実感している人が少ないと感じていますが 経営環境の変化スピードは加速しています。 ということは、取り残されている企業も 増えている、ということ。 売り上げが減少する時は変化を感じやすいが 売り上げが現状維持の場合は世の中 […]
- 更新日:
- 公開日:
工場立地動向調査2016年1月〜12月の結果。 2013年〜2015年の3年間は工場立地件数が 増加し続けていましたが、2016年は 件数が減少しました。 詳細を見ると 前年との比較で 化学工業(前年71件→35件)、 […]
- 更新日:
- 公開日:
「なんでうちの営業マンは事務所にいるんですか?」 「よく事務所にいますよ。今日はいませんけど・・・。」 と営業マンの行動はまわりからよく見られている。 営業マン側の意見では 「まとまった時間で事務処理をした方がいいから」 […]
- 更新日:
- 公開日:
閉園がきまっているのに明るい雰囲気。 北九州市にあるテーマパーク「スペースワールド」。 今年(2017年)の12月末で閉園が決まっている。 閉園を暗い感じで迎えるのではなく、来場される 方にも明るく来てほしい、という趣旨 […]
- 更新日:
- 公開日:
ある会社の会議では 「代案がないのに反対するな」 という不文律があるそうです。 というのも、反対だけ言う人が 世の中には多いから。 特に、反対論で存在を示そうとする ベテラン社員が目につきます。 「やっても意味がないと思 […]
- 更新日:
- 公開日:
外務省が発表している中小企業向け海外安全対策マニュアル。 世界各国の在外邦人に対して,「最低限必要な安全対策」を指南する のは、ゴルゴ13。 外務省とゴルゴ13のコラボになっています。 13話配信予定で今のところ2話まで […]
- 更新日:
- 公開日:
中堅のコンビニが大手に吸収、統合されている。 そうなると、大手3社の セブンイレブン ローソン ファミリーマート に集約されていくことになる。 大手3社に集約されていくと、その業界の 方向性は決まっていくことが多い。 携 […]
- 更新日:
- 公開日:
中小企業庁が活躍している企業を選定する 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」。 それぞれの企業事例が掲載されています。 たとえば ・生産性向上 ・需要獲得 ・担い手確保 ・商店街 といった分野で区分けされています。 […]
- 更新日:
- 公開日:
https://www.youtube.com/watch?v=72n9otM89jE Panasonicが発売し始めた The Roast 。 コーヒーの生豆を焙煎する家電。 今まで自宅で焙煎する発想はなかった。 お店 […]
- 更新日:
- 公開日:
「あっ、これ買わなくては・・・」 と思った時に、思い浮かぶ会社(お店)は 1つか2つしかない。 この思い浮かぶことを 「純粋想起」 と呼ばれている。 純粋想起(心理的なシェア)で1位を 取ることは 「Top of Min […]