ファーストフードが◯◯◯屋へ 更新日:2020/07/22 公開日:2015/06/27 ニュースから企業経営のヒント ファストフード各社が、「ちょい飲み」で 夜も集客し始めました。 吉野家の鍋シリーズでシニア層が3割以上に なったことは以前お伝えしましたが、 立ち飲み屋のような感じで食事をする人が 増えたことが要因でしょう。 こうした動 […] 続きを読む
大手取次業者の減少 更新日:2018/12/11 公開日:2015/06/26 ニュースから企業経営のヒント 出版社と書店の取次を行うのが取次業者。 その業界で準大手と呼ばれる会社が 1社減少しました。 1991年10月期には約701億7900万円を計上していましたが 2014年9月期(97年に決算期変更)の年売上高は 約329 […] 続きを読む
市町村の数 更新日:2020/06/04 公開日:2015/06/25 経営戦略 統計データによると市町村の数はそれぞれ 市:790 町:745 村:183 計 1,728 となっています。 ということは、店舗で1000店舗ある会社は 市はすべて網羅しているわけですね。 500店舗クラスですと、あと1 […] 続きを読む
これだけやっても・・・・だめですか? 更新日:2022/01/13 公開日:2015/06/24 人財教育 相談された内容が 「これだけ(仕事)やっても、まだだめですか?」 ということでした。 言い換えれば、 【もっと評価されてもいいのでは?】 ということです。 この気持よくわかります。 共感できます。 これだけやっても・・・ […] 続きを読む
今から8月9月対策を 更新日:2023/06/05 公開日:2015/06/23 将来予測 今年は、大型連休が9月にあります。 そのため、営業日数が減少してしまいます。 先日もある会社のミーティングでその話題が 出ました。 「今月は、まあ調子はわるくないのですが、 8月とか9月はまだ見込がわかりません。 9月は […] 続きを読む
EPSONプリンターの海外戦略が国内と逆 更新日:2018/12/13 公開日:2015/06/22 ビジネスモデル EPSONのプリンター事業のビジネスモデルは 本体を安価で販売し、インク代で利益を出す ビジネスモデルです。 コピー機販売と同様です。 これが、アジア諸外国では逆の戦略をとりました。 大容量インクタンクモデルを発売したの […] 続きを読む
消耗品(個人備品)の個人差 更新日:2018/12/13 公開日:2015/06/21 事業承継者のための生き残り組織運営 会社の備品について個人ごとに購入頻度を 記録した会社があります。 予想どおり個人差が出ました。 丁寧に長持ちさせる人と、やたらと壊して 消耗品を買い替えしている人と。 会社の備品になると個人支給されたものでも ぞんざいに […] 続きを読む
去年までのやり方では通用しない、と 更新日:2018/12/13 公開日:2015/06/20 人財教育 「去年までのやり方では通用しない!」 とリーダーが先頭に立って会議で発言されていました。 一生懸命仕事をしていても、無意識で 去年と同じことをしているのが普通です。 わるいことではなく、そうなってしまうのです。 そのため […] 続きを読む
(社長への)アピールが増える時期 更新日:2020/07/10 公開日:2015/06/19 事業承継者のための生き残り組織運営 「アピールする人が増える時期なんです」 と、ある社長。 賞与前になると、社長に対してアピールする 人が増える現象ですね。 賞与は、直近の6ヶ月間の判断になりますので 直前の1ヶ月ぐらいだけアピールしても あまり意味があり […] 続きを読む
シェアスペースという空間 更新日:2020/07/28 公開日:2015/06/18 ニュービジネス シェアスペースという空間が広がりを見せています。 たとえば 「大人のシェアスペース」というコンセプトで つくられた「BUKATSUDO」。 TOPページ 部活動を「BUKATSUDO」と表現。 単に「シェアスペース」と言 […] 続きを読む
忙しく騒がしく刺激が多すぎるいまだからこそ 更新日:2020/06/27 公開日:2015/06/17 マーケティングのヒント 忙しく騒がしく刺激が多すぎる時代。 スマホ片手に朝から寝るまで。 刺激を受け続けて夢中になっている。 それはそれで避けようがないが、 こんな時だからこそ、 ひとつのことを味わうモノ、商品、サービスが 流行りだしたりもする […] 続きを読む
もし顧客に、彼らの望むものを聞いたら 更新日:2022/04/02 公開日:2015/06/16 マーケティングのヒント 確認はとれていませんが、下記文章を 引用し、教訓としたいです。 ——————————- 自動車がない […] 続きを読む