- 更新日:
- 公開日:
消費税10%実施時期について 様々な意見が出されています。 こうした時、どのように情報収集をして 判断をしていくのか。 ここに決定権者として出てくる方々は 官僚と政治家 が主役。 その思惑をそれぞれ考えていけば 予測が自 […]
- 更新日:
- 公開日:
商売において 「プライドはいらない」 と言われています。 もしくは 「プライドは1円にもならない」 とも言われています。 人は経験により自信をつけますが、 なぜか、プライドも増えていく。 プライドが高くなると、 ・固執す […]
- 更新日:
- 公開日:
創業50年を越える創業社長の言葉を 直接お聴きしました。 「会社が大きくなることは、必ずしも良いことではない・・・ しかし、(お客様のために)やりたいことを実現しようと思えば 規模拡大は必要になる」 とのこと。 単なる拡 […]
- 更新日:
- 公開日:
手帳やスマホ、PCで メール カレンダー TO DOリスト を使い分けしていると思います。 個人的には、カレンダーとTO DOリストは 早々に融合させてしまいましたが、 今度は、メールがそこに融合してくるようですね。 こ […]
- 更新日:
- 公開日:
総務省から「モバイル創生プラン」が 出されています。 「モバイルは、我が国創生の切り札の一つ」 というキーワードで総務省の本気さを感じます。 大きな取組みとしては、 ・SIMロック解除 ・2年縛り契約の見直し を通して、 […]
- 更新日:
- 公開日:
「スマートハウス」認知度66%だけど、内容理解度5%しかない・・・ という記事が出ていました。 スマートハウスとは 「情報技術を使用して家庭内のエネルギー消費が最適に制御された住宅」 のことを指します。 このアンケート結 […]
- 更新日:
- 公開日:
ハロウィンの市場が、バレンタイン市場を 越えたと言われています。 それにしても、今年のハロウィンも、 仮装:コスプレ を数多く見かけました。 いつからハロウィンが日本で認知されはじめのか? 40年前から導入されたようです […]
- 更新日:
- 公開日:
問題を解決するミーティングに 「正論」 を言う人がいます。 まちがっていないけど、現状把握を 正確にしただけで、なんら解決への導きに なっておりません。 残念ながら、創造的なところから 遠ざかっていることになるのです。 […]
- 更新日:
- 公開日:
お客様から「便利だね」と言われることが すべてではありません。 たとえば、営業さんの評価で 「いつでもすぐ来てくれる」 というお客様の評価がある場合があります。 これは、決して自分たちの強みになるとは 限りません。 「便 […]
- 更新日:
- 公開日:
先日も 「いつまでノーネクタイでいいのかね?」 という話題があがりました。 10月下旬になろうとしていますが、 半部以上はノーネクタイのように感じます。 日中の気温も関係があるのでしょう。 最近はまだ暑く感じる日が続いて […]
- 更新日:
- 公開日:
ニュースで話題になっていたのが、 リムジン(自動車)を貸し切って 遊ぶ20代、30代が増えてきた そうです。 この話題、クライアント先でも聞いてみたら 「自分の知り合いもやってましたよ」 と。 2時間から3時間程度貸し切 […]
- 更新日:
- 公開日:
部分的に売れている商品、伸びている企業の 業績が目立ちます。 部分的に伸びていれば、全体も消費が伸びている、と 予想するのが普通です。 しかし、今年は違いますね。 ミクロで伸びていても マクロは減少 ということも業界によ […]