「人口」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
人口減少が続いていますが、最終的には、こんな時代が到来します。それは「人口爆縮の時代」。今まで何度も取り上げていますが、労働人口の減少というマイナス面ばかりに目を向けてきました。しかし、この現象はマイナスの面だけでなく、大きなプラスの面も持っていると感じています。プラスマイナスの両面から見た方が良さそうです。
- 更新日:
- 公開日:
東京都の転入超過数。
外国人を含む集計を開始した2013年7月以降で
初めて転入超過がマイナスになり転出超過へ。
日本人に限って見ると2011年7月以来の転出超過。
2011年は東日本大震災の影響で転出超過になった年。
東京離れになっているのか、東京脱出する人が
出ているのか。
- 更新日:
- 公開日:
厚生労働省から人口動態について
発表がありました。
「2018年人口動態統計の年間推計」
のページになります。
要約すると
・出生数:92万人
・死亡数:136万人
・自然増減数:▲44万人
という内容です。
マイナス44万人という数値は
過去最大の減少幅となります。
出生数に関しては過去のピークが
1949年の269万人だったので
今年はピークの時の
- 更新日:
- 公開日:
総務省の人口統計(2016年10月1日)。 総人口が6年連続で減少し、昨年は 自然減が296,000人。 もっと大きいのが生産年齢人口の減少。 実に72万人減った。 平均で割ると 1ヶ月に6万人減 1日だと2,000人減 […]
- 更新日:
- 公開日:
埼玉県が提供している 都道府県別自然増社会増見える化ツール 。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/toukei-tool/shizensyakai-tool.html エクセルで各 […]