こんな人が組織にいませんか?

【優秀な能力を持っているが

なかなか手におえない、我の強い人】

こんな人とリーダーが信頼関係が築けたら

組織は急発進しはじめます。

【我の強い人】に対して

「押さえつけようとする」

リーダーが多いです。

これは、まちがい。

短期的には、うまくいっているように

見えますが、長期的に見て、かならず

失敗しています。

なぜか?

押さえつけることで自尊心を傷つけ、

反発されるからです。

【自尊心】とは、

——————————-

自尊感情(じそんかんじょう)とも言い、

自己の存在や在り様を尊重する(大切に思う)感情のこと。

プライドや傲慢、自惚れ、驕りとは異なるもの。

——————————-

と定義されています。

優秀で我の強い人ほど、自尊心が強い。

自分を大切にしています。

だからこそ、【信頼関係が必要】なのです。

誤解している経営者、リーダーの方は

我の強い人に対して

【わがまま】

【うぬぼれ】

などのレッテルを貼り、組織になじまない人、

として接してしまいます。

これでは、自尊心を傷つけてしまうだけ。

そうではなくて、その人の

1)特徴を認め

2)組織内の役割を理解してもらう

3)信頼する言動をとる

ことがベストなプロセスなのです。

ときには、優秀な人のある能力を

抑制しなければならないかもしれません。

しかし、組織内の役割として理解して

もらえれば、方向性が合ってくるのです。

これができるようになると、

優秀な人材が定着する

ようになるので、会社の発展は加速度を

増していきます。

【参考】

ウィキペディア「自尊心」

http://ja.wikipedia.org/wiki/自尊心