創業期は大事な時期

起業してから数年間は、大事な時期です。

ここでの決断がその後を大きく左右します。

今日は、起業して2年〜3年の時期について取り上げます。

順調に伸びていた

順調に売上が伸びている会社がありました。

右肩上がりだから、収益を投資に費やしていく方針を立てたのです。

人材の増員です。

そこまでは間違いのない判断。

しかし、タイミングがベストではなかった。

【売上が増えたから人を増やす】

【売上横ばいだが人を増やしたら売上が増えるはず】

のどちらかの選択を迫られていたわけです。

期待から決断

この場合、期待してしまったのです。

自分の選択に。

売上横ばいなのに人を増やす方に賭けたのです。

この決断タイミングは、かなりリスキー。

まとめ

そのスリルがたまらないのかもしれませんが、経営においてスリルは必要のない部分。

コントロールできない部分を減らしていくのが経営の優先順位ですから。

コントロールできる領域とアンコントローラブルな領域を明確にしておくことが経営を安定させます。

見極めしながら進めていきたい部分です。