ある記事を読んでいたら、下記のようなことが
書かれてありました。
知性・知識に対する考え方には
「自分の知識はいくらでも変えていける」
と
「知識は決まった容量しかなく、自分ではそれを変えられない」
という2つの方向性に分かれる、とのこと。
自分で変えていけると考えている人は人生をクリエイティブに生き、
自分では変えられないと思っている人は、人生をあきらめながら
生きることになります。
この違い予想以上に大きいです。
この違いを知ることからスタートですね。
【出典】
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】
(Google+)http://goo.gl/ulO8p
(Twitter)http://twitter.com/fujiwaratake
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/