「上 3年にして下を知らず、下 3日にして上を知る」
という言葉があります。
リーダーは3年経っても部下のことを知らず
部下はリーダーを3日間で知ってしまう
という、ことわざですね。
これ、リーダーにとっては恐ろしい現実です。
新任リーダーとしてはりきって取り組んでいても
部下は、3日で見抜いてしまう、判断してしまうのです。
「この程度か」
とリーダーの値踏みをするわけですね。
それくらいリーダーとしての姿勢、言動は簡単に
相手に伝わってしまうということ。
仕事だけでなく、生活全部をリーダーとして
見直さなければ、表面を取り繕ってもダメなわけですね。
「上 3年にして下を知らず、下 3日にして上を知る」
を繰り返して唱えていきたいですね。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】
(Google+)http://goo.gl/ulO8p
(Twitter)http://twitter.com/fujiwaratake
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/