仕事は、ゴールは変えられませんが
プロセスは自由です。
プロセスは、自由度が高い。
そこに気がつくか、気がつかないのか、が
大きな差になりますね。
改善会議に参加し続けるとわかりますが
最初は、工夫改善のアイデアはなかなか
出てきませんが、回数を重ねるほど増えてきます。
工夫の余地が広いことに気がつくのでしょう。
工夫できる範囲に気がつけば、楽しさ、という
感情が湧き出てくるのです。
そのサイクルに入ると、本当に楽しいですね。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】
(Google+)http://goo.gl/ulO8p
(Twitter)http://twitter.com/fujiwaratake
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/