ものづくりが変わってきた 更新日:2019/01/06 公開日:2015/04/09 ニュースから企業経営のヒント パナソニックから発売された扇風機。 これが久しぶりにユニークな商品。 https://www.youtube.com/watch?v=7zvDuI7RJsk ネーミングも『創風機Q』となっていて ウェブにも「what is this?」と掲げられています。 サーキュレーターとしても扇風機としても 使える商品でフォルムが360度になっている。 こうした商品が大手でも出始めましたね。 うれしいことです。 ものづくりも流れが変わってきてますね。 タグ パナソニック 商品開発 扇風機 製造業 開発 関連記事 製造業が抱える課題点(お困りごと)テクノロジーの変化のスピードは、今やほとんどの一般の人々の認識の限界を超えつつある形を変えて持たない経営が再発する製造業の事業所数は23万5817カ所デジタルが過去の挫折を越えさせるつくると売るで分けてビジネスモデルを考えてみる 投稿ナビゲーション LEDを使った閉鎖型植物工場でイチゴ栽培全国の空港名が変化している