油断大敵という言葉がありますが
実際には
「勝った」
と思った時が一番危ない、ということです。
勝負の世界、たとえば将棋のプロ棋士でも
勝ったと思った瞬間からミスを連発し
負けてしまうことがあるそうです。
ビジネスも同じ。
やればやっただけうまくいく、売上が増える
という時に「なんでもうまくいく」自分に
酔ってしまうのです。
そのため、戦略のミスを連発したり、ミスジャッジを
繰り返したりしていくのです。
予算に余裕ができるほど、必要ないものを
購入してしまい、2年後に後悔する、という
現象です。
今後、このような事例が増えると予想して
います。
それほど、経営は繊細なものだと思います。
————————————————————–
【5冊目の著書9月6日発売】
『図解でわかる!マーケティング』(秀和システム)
————————————————————–
【4冊目の著書 8月19日発売】
『図解でわかる!伸びる営業力』(秀和システム)
◆書店の在庫状況はこちらからご確認ください。
(紀伊国屋書店)
(丸善 ジュンク堂 文教堂)
(三省堂書店)
(有隣堂)
(旭屋書店)
————————————————————–
【3冊目の著書 】2017年7月発売
『図解でわかる!回せるPDCA』(秀和システム)
と少しでも感じているのなら・・
————————————————————–
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/fujiwaratakeyoshi.jp/
【fjコンサルタンツ メールマガジン】
週1回程度の不定期通信。無料。
経営に関する視点を幅広いジャンルの中から厳選して配信いたします。