展示会にて

先日、ある業界向けの展示会の視察に行きました。その業界がアナログ主体なので、デジタル化できるツールがかなりの数、出展されており、感じるものがあったのです。初感は「似たようなサービスが多いな」でした。紙をデジタル化しませんか、動画にしませんか、可視化しませんか、生産性向上につなげませんか、といった内容です。次に感じたのが、ツールの導入だけでデジタル化やDX化を実現できるのだろうか、という疑問です。

避けて通れないが

デジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)は企業にとって避けては通れない道となっています。しかし、これは単にデジタルツールを導入するだけで実現できるものではない。ツールの選定と組織の準備が重要であり、そのバランスがDXの成功を左右します。

ツールの導入だけでいいのか

テクノロジーの進歩により、多くの高機能ツールが市場に出ています。しかし、これらのツールが組織にとって適切かどうかは一概には言えません。ツールが組織の現状やビジョンとマッチしなければ、導入は単なる浪費で終わり、組織にとっては疲弊をもたらすだけです。

組織の準備とツールの見極め

ツールの導入は、組織のデジタル化の進行状況を理解し、それに合ったツールを選定することから始まります。経営者にとって、組織の状態やデジタル化の段階を把握し、適切なツールを選ぶことは大切なポイントです。センターピンのようなものであり、欠かすことはできません。

いきなりの多機能ツール導入だと

多機能ツールは魅力的に見えますが、いきなり導入してもその機能をフルに活用することは難しいです。組織のニーズに合わせて段階的にツールを導入し、スタッフに使い方を理解させることからです。簡単なところから進めることに抵抗のある会社もありますが、最終的には定着することがゴールなので、焦らず進めることです。

DXは一日にしてならず

DXは長期的なプロセスであり、組織全体の意識改革と連携により成果が出ます。。ツールの導入はその一部であり、組織のビジョン、戦略、そして人々の心がけをきちんと見ることからだと感じます。最終的には、使わなければ気分が良くない、という状態になるのが理想です。この方が便利だ、と声があがるようになるのを目指しましょう。

まとめ

デジタルトランスフォーメーションは単なるツール導入以上のものです。組織の現状を理解し、適切なツールを見極め、段階的に導入することで、真のDXを実現し、組織の持続可能な成長を支えることができるでしょう。

——————————-
スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための『経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジ』fjコンサルタンツ藤原毅芳