能力が高くてもある部分が不足しているリーダーは結果が出ない 更新日:2021/05/28 公開日:2019/08/10 リーダーシップ リーダーシップの能力は優れているのだが、スタッフが ついてこないチームがあります。 リーダーとして経験、実績、知識は豊富にあり問題はありません。 経営層の人たちからも信頼されています。 大きな問題点もなさそうに見えます。 しかし、スタッフとはうまくいっていない。 なぜなのでしょうか。 続きを読む
リーダーは怒ってもムダ、スタッフは動かない 公開日:2019/06/30 リーダーシップ 最近、リーダーが同じことを言っているように感じる。 「言ってもやらないんです」 「何度言ってもやってくれないんです」 「言ってはいるんですができていない」 と同じ悩みで嘆いている。 どうしてこんなことが頻繁に起こっているのか? わかるだろうか。 こうした嘆きが発生している原因はいくつか考えられるが 特徴としては ・リーダーのモチベーションが高い ・スタッフ側が自分の意見を持っている ことがあげらる。 ただ景気がよい会社、右肩上がりの会社でも頻発して いるのを見るとリーダーというよりはスタッフのノンビリさが 原因のひとつと言えます。 さて、この問題、どうすればいいのでしょうか。 リーダーとスタッフの落差が激しいので簡単にはいきません。 リーダーが空回りしているのが現状なのです。 攻略法を考えていきます。 続きを読む
リーダーが逆境を越えるために必要なこと 更新日:2021/05/28 公開日:2019/06/18 リーダーシップ人財教育 「この事業計画、最初でズレが出たらどうするの?」 「そのときになったら考えます」 「それじゃあ、来期も未達?」 「そんなことありません、がんばります」 こんな会話がなされていませんか。 特に計画が未達でも赤字にならない部署や事業部ほど このような傾向があります。 そう、計画だけは大きく立てておけば何も言われないから。 しかも未達でも赤字でもないし。 そんな裏側の心理があるのです。 この部署のリーダーは、このような状態で成長するでしょうか。 続きを読む
チームの結果最大化をジャッジできる営業リーダーとは 公開日:2019/06/12 リーダーシップ営業のヒント 営業の仕事。 大きく切り替わりました。 シフトチェンジしています。 何が変わったのか。 営業パーソンの仕事が高度化しているということ。 仕事の範囲が広がり、求められるスキルが増えている。 そのため、ひとりで営業のすべての仕事を完結することが できなくなる場面が増えています。 そのため営業リーダーの仕事も変容しています。 自分の成績だけあげているプレイングマネージャーは 消滅しようとしています。 プレイングマネージャーにはかわりはないのですが チーム戦で成績をあげられるリーダーが求められているのです。 どうしたらそんなリーダーになれるのか。 判断軸から考えてみたいと思います。 続きを読む
若手リーダーが変化に探知し対応できる習慣とは 公開日:2019/05/20 リーダーシップ成長 「そんなことが発生するの?」 「なんとなくそう思っていたけど本当に起こるとは・・・」 ビジネスでは思っていなかったことが発生することがあります。 これは時代が一気に飛躍することがあるから。 今後は飛躍することが増え、変化が楽しみな人には良い時期に 突入します。 その点、変化が嫌いな人には嫌な時期が続くでしょう。 天国か地獄か。 ピンチなのかチャンスなのか。 先月からリーダーのミーティングでそんな話しが続いています。 景気動向や上場企業決算などの結果が出始めています。 若干の変化しかありませんが、風向きが変わってきたと 判断する人が増えました。 これから変化を察知し対応するための具体的な習慣を考えて いきたいと思います。 対象はリーダーになったばかりの方です。 続きを読む
信頼されるリーダーになればストレスが減るのはなぜか 公開日:2019/05/08 リーダーシップ 「リーダーはまわりが決める」そう感じます。 本人が「わたしがリーダーです」と言ったところで何の意味もない。 まわりがリーダーとして認めるか、認めないか、だけ。 それ以外は存在しない。 「100%他人評価」と言い続けていますがリーダーほどピッタリ当て はまることはないのです。 では、どのようにしたら認めてもらえるのか。 リーダーとして。 今回はリーダーシップ論で有名な経営学者ウォーレン・ベニス氏 (Warren Gamaliel Bennis)が唱える「信頼されるリーダー」の ポイントを取り上げます。 4つポイントがあります。 続きを読む
停滞する環境下でリーダーシップはどう変化するのか 更新日:2022/01/03 公開日:2019/04/12 リーダーシップ リーダーシップにはタイプがあります。 武道でいうところの「型」みたいなものです。 これが時代によって変化していきます。 スタッフの気質が変化していけばリーダーも自然と変化してくると いうことです。 では、今後のリーダーシップとはどのような形に収まって いくのでしょうか。 続きを読む
あなたの会社にもニセモノのリーダーがいるかもしれない 公開日:2019/03/21 リーダーシップ とても的を射たことを言っているのにも関わらず誰も聞いてくれない、誰も動いてくれないという状況におかれているリーダーがいます。正論を言って相手を説き伏せていますが聞いている側は納得していない。聞く耳を持たない状況になっている場合もあります。どうしてこのようなリーダーになってしまうのでしょうか。「人の振り見て我が振り直せ」と言いますが自分がそうならないためにも振り返ってみたいと思います。 続きを読む