あらゆる分岐点が見えれば経営判断がしやすい 公開日:2019/08/04 ビジネスキーワード 今回は「分岐点」という視点で考えてみたい。 分岐点とは「境界線」「分水嶺」「分かれ目」「枝分かれするところ」 といった意味で使われます。 この分岐点というポイントを見極めることができるだけで ボトルネックを見つけることができたり、ビジネスの本質を つかむことも可能。 そういった意味では大切なことなので取り上げてみます。 続きを読む
トップクラスが消える可能性が出てきた自動車業界 更新日:2021/11/08 公開日:2019/04/22 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード 自動車業界は日本において大きな産業のひとつで 関係している企業群も大きく、今後の行方は関心があるところです。 続きを読む
音声入力の実用性と次の入力インターフェースとは 更新日:2022/02/14 公開日:2019/04/19 ビジネスキーワード 2年ほど前から「音声入力」にはまっています。 精度が許容範囲に入ってきたので通常使用で問題を感じない ことが大きな要因。 書く量が増加したのも、もうひとつの要因です。 ここ1年ほどはさらに書く量を増加させているので テキストの入力作業が問題になってくるのです。 今のところキーボード以外となると音声入力に落ち着きます。 これが将来どうなっていくのかを見ていきたいと思います。 続きを読む
情報過多社会なのに、なぜやらないんだろうか 更新日:2022/02/26 公開日:2019/02/23 ビジネスキーワード 「メール送ったけど読んでる?」 「グループウェア見てないの?」 「スケジュール共有しておいたでしょ」 「あのニュース見た?見てない?」 今の世の中、仕事をこなすというのは 情報をいかに処理するかにかかっています。 続きを読む
疲労リスク管理(FRM)とは 更新日:2023/07/18 公開日:2018/12/15 ビジネスキーワード 疲労リスクを規定している業界 2017年4月に国土交通省は 「安全管理システムの構築に係る一般指針」 を改定し航空会社に疲労リスク管理をする ように定めました。 航空業界は年中休みもなく運航に関しては 早朝深夜を問わず営業しています。 そのため運航乗務員の疲労が溜まりやすく 重大な事故が発生しているという業界でも あります。 続きを読む
インスペクションが流行らない 公開日:2018/12/01 ビジネスキーワード インスペクションとは インスペクションという言葉は聞き慣れない 人がまだ多いかと思います。 業界の人たちだけに通用する普及度だと 個人的には感じています。 インスペクションとは 「住宅状況調査」(住宅診断) のこと。 いわゆる「住まいのカルテ」を作成する ことです。 医療業界のカルテと同じく専門家が 続きを読む
グローカリゼーションとは 更新日:2022/12/21 公開日:2018/11/26 ビジネスキーワード グローカリゼーションとは グローカリゼーションとは「グローカル」とも 呼ばれている言葉です。 想像できると思いますが ・グローバル(グローバリゼーション) と ・ローカル(ローカリゼーション) が合わさった言葉です。 グローカリゼーションとは グローカリゼーション(グローカル)とは 続きを読む
乗り切る力の方が 更新日:2019/12/30 公開日:2018/11/16 ビジネスキーワード 成功を求めるだけではない 肉体では ・押す力 だけでは片輪走行みたいなもので ・引く力 もなければ運動する時にバランスが 取れません。 ビジネスをする時に、 ・成功する力 は重要ですがそれだけでは不足で もうひとつの力もほしくなると 言われています。 続きを読む
ILPとは新しい資金調達手法 公開日:2018/11/01 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード ICOが流行った 昨年、ICOが急激に広がりました。 ICOとは、Initial Coin Offeringの略で 新規 仮想通貨 公開と呼ばれるものです。 株式上場は株を公開することですが ICOは株のかわりに独自発行したトークンを 公開することで資金調達をします。 トークンを手に入れるには仮想通貨が 用いられるのが特徴のひとつです。 審査がなく手軽に始められるので 続きを読む
40歳定年制が提唱されるのはなぜか 更新日:2018/10/30 公開日:2018/10/29 ビジネスキーワード働き方 40歳定年制の意味 生涯現役と政府が進めようとしている中、 「40歳定年制」が提唱されています。 40歳定年制とは、東京大学大学院の柳川範之教授が 提唱しているもので ・40歳からスキルアップ を狙いとした内容です。 定年延長が今後も予測され、定年が75歳になるかも しれない将来、1つのスキルで仕事をしていくのには 続きを読む
5GでIoTが爆発 更新日:2022/02/21 公開日:2018/10/27 ビジネスキーワード将来予測 5GとIoT 当ブログでは、過去に 携帯の通信が5Gへ切り替わることや IoTについては個々に取り上げています。 工場IoTが一気に加速するかも 遠隔でも可能に この両方が実現した時に、一気に 爆発するような予想をしています。 続きを読む
ハイパーインフレを考えておく 更新日:2018/10/30 公開日:2018/10/26 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード将来予測 ハイパーインフレとは インフレ(インフレーション)とは「物価が上がること」で ハイパーインフレ(ハイパーインフレーション)とは ・急激なインフレ のことです。 どのくらい急激かといえば、 続きを読む