スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「ビジネスキーワード」の記事一覧

新芽

先延ばししても結局のところは追随することになる

『男女共同参画』という単語が増えている気がします。 ビジネス・経営でも男女共同参画が問われ始めています。 世の中も求めているのかもしれません。 女性蔑視発言がニュースで取り上げられることが多くなりました。 女性蔑視のつもりで言っていなくても、そのように受けとめられる内容だと蔑視と認識されてしまいます。 『その意図はなかった』 と弁明しても、まわりの評価はそうではありません。 すべては
sky

調整という能力を磨き生産性を上げる

受託型 請負型 のビジネス。 ご契約いただいてから詳細を打ち合わせしたり、仕様を決定したり。 ときにはカスタマイズしたり。 お客様に検討し決定してもらうプロセスが必要なビジネスのことです。 このビジネスには問題点がひとつあります。 受注(契約後)から納品(完了)までの
街並み

プレゼンは時期によって見せ方をリフレーミング

発想の転換。 そうしなければ生き残れない。 そう考えられています。 そのとき、今までの枠組みでとらえていたのを外す作業が求められてきます。 固定概念と考えておけばわかりやすいでしょうか。 ビジネスなら、『こうなる』と決まっていると思われる現象のことです。 過去の枠組みを外し、再度違う枠組みで見ることをリフレーミングと言います。
egg

すべてケージフリーになるのか

卵が値上がりするかもしれない。 そんな内容をメディアが取り上げています。 理由は『アニマルウェルフェア』の影響。 アニマルウェルフェアについては下記で詳細を見ていきます。 今までOKだったことが、いきなりNGになる。 製造業でも過去に頻繁に発生していました。 環境汚染を防ぐために規制がかけられたことがあったのです。 それが他の業界で似たような現象が発生している。 それが卵なのです。
tokyo tower

楽しみ方も多様性へと流れている

メディアと呼ばれる世界は、コンテンツ勝負になりつつあります。 テレビ、ラジオにはじまり、ネットの世界でもコンテンツが面白いか、興味深いか、にかかっておりコンテンツ勝負が繰り広げられています。 コンテンツ勝負は、資金投入量に比例しているのが現状です。 そんな中、コンテンツの公開方法については種類が増えてきておりコンテンツ勝負だけではなくなっています。 今回はコンテンツの公開方法について焦点を当てていきます。
ヘリポート

リーダーシップの3段階とは

ミーティングのとき、気になる発言。 「知らされていないので」 「よくわからないので」 と言うリーダーのことです。 コミュニケーションの頻度が下がっているのでしょうか。 単なる言い訳なのでしょうか。 それとも、もっと違う背景がそこにはあるのでしょうか。 今回問いたいのは、リーダーシップの段階。 その点いついて見ていきたいと思います。