「第3章営業と販促」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
ルート営業などで担当者を変更したとき どの頻度で顧客に訪問するのか。 心理学的に根拠があることですが 1)訪問間隔は3週間以内 2)訪問回数は短期間に6回以上 することです。 人は、記憶に残っているのが3週間。 […]
- 更新日:
- 公開日:
営業組織の法則はいくつかあります。 その中のひとつ、 チームリーダーの法則 について。 プレイングマネージャーの場合です。 営業チームが3~10人で構成 されているとします。 【法則1】 営業リーダーの個人成績がその […]
- 更新日:
- 公開日:
住宅会社「ダイワハウス工業」。 住宅スペースに女性の専用ルームを提案。 男性に書斎があって、女性には何もなかったわけ ですから、当然と言えば当然ですが、ここまでの レベルで提案していることはなかったように 思います。 ス […]
- 更新日:
- 公開日:
営業会議にて 成績がかんばしくない営業さんに対して 「活動量が少ないの?」 「やる気がないの?」 「成績の上げる手法がわからないの?」 と質問を投げかけることによって 課題を明確にしていきます。 明確化では、 1)自分で […]
- 更新日:
- 公開日:
人の成長は予想外のところまで いくものです。 3ヶ月前は、発言をほとんどしない 人がこれほどまでに変わるか、 という体験を先日しました。 今月、来月の見込みを報告する 営業会議にて。 「強気の数字ですが」 と力強い返答が […]
- 更新日:
- 公開日:
状況確認するときに、ひとつのソースに 頼って判断しないこと。 これが今、重要になっています。 顧客が、 「まったくダメだ」 って言ってました、という 報告が多くなる時期です。 しかし、そうなのでしょうか。 顧客も情報不足 […]
- 更新日:
- 公開日:
顧客に提供する利益情報 1)知らなかったこと 2)まとめられなかったこと(集約) 3)整理できなかったこと の3つ。 2)まとめられなかったこと(集約) とは、 情報の窓口になること。 イメージはスクラップブック。 […]
- 更新日:
- 公開日:
顧客に発信する情報について。 顧客が価値があると判断する情報とは 何でしょうか。 「利益になる」 ことが正解。 では、どのような形が、利益に なるのでしょうか。 1)知らなかったこと 2)まとめられなかったこと(集約) […]