スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

bank-office

2024事務年度金融行政方針を見ると

方向性変わらず 毎年発表される金融庁の事務年度金融行政方針。今年2024年分が発表されています。冒頭から・資産運用立国に向けた進展について触れられています。その中でも・約2,200兆円に上る家計金融資産の運用にふさわしい […]
leader

自己効力感とは

できるとは思えなかった 「自分にはできる!」と強く信じることができますか。わたしはできませんでした。なぜなら、成功体験がないときには、できるとは感じだことがなかったからです。ある意味、自分に正直過ぎたのかもしれません。 […]
ceo

スピードと量、経営者の場合

スピードと量 経営者の仕事は最終的には、ビジネスモデルを構築するところになるので、労働時間という概念は無くなります。最終的には働いている時間はほとんどないのかもしれません。しかし、事業を立ち上げたり、スタートアップ企業で […]
songwriter

言葉のマジック活用法

言葉を使っているが 「言葉のマジック」について、考えさせられるタイミングがありました。言葉は普段から何気なく、普通に使っています。会話は相手がいるので、言葉が不足していても成立するようになっています。というのも、人は相手 […]
kidult

キダルト現象とは

玩具業界に新たな風を吹き込んでいる「キダルト」という言葉をご存知でしょうか。新しい造語です。業界にとっても成長につながる事象なので、意味としては大きいかもしれません。なので、キダルトを取り上げてみます。
outdoor

仕事の悩みは仕事で解決しろ

逃避ではなく 仕事で悩んでいるとき、悩みが大きくなり過ぎると、ついつい逃げ出したくなります。自分では解決できない、と感じるときほど逃避行を選択してしまうのです。時間が経っても解決しないのではないか、または、今後の不安を大 […]
popart

ぬるさと真剣さの欠如の警鐘を鳴らしても

組織の「ぬるさ」や「真剣さの欠如」は、放置すれば致命的な問題になりかねません。ただ、致命的な問題になってから気がつくこともあるので、組織の問題は大きいです。小さな警鐘も受け止めることが最善策だと感じます。「ひょっとして」「そんなことはないはずだが、念のため」といった姿勢で状況を正確に見ていくことだと感じます。