質問に正確に答えることができなくなる時期 更新日:2022/02/19 公開日:2016/09/01 経営の優先順位 営業の方が新人から2年目、3年目になると なぜか、お客様の質問に正確に答えなくなります。 どういうことか? 商品知識や経験ができたので、様々なことを説明できる ようになったため、余分なことを説明してしまうのです。 たとえ […] 続きを読む
2年で黒字化の会社と5年で黒字化達成の会社 更新日:2022/02/19 公開日:2016/08/31 経営の優先順位 安価の航空会社(LCC)がスタートして 5年経ちました。 最初は3社が日本でさせました。 エアアジア1社は撤退。 残りのキャリアを見ると ピーチは、2年で黒字化を達成しました。 もう1社のジェットスターは 5年で黒字化。 […] 続きを読む
来年も同じような売上になるかと・・・ 更新日:2022/02/19 公開日:2016/08/30 経営の優先順位 年間計画の数値を決める時にあるリーダーが 「来期も同じような売上になるかと思います・・・」 と説明していました。 ここに大きな違和感を感じました。 違和感の根拠は ・今期と来期の計画内容に大きな差がない ・顧客構成もほぼ […] 続きを読む
今年から営業になったので・・・ 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/29 経営の優先順位 部署移動があり営業に異動した方から 相談がありました。 「どうしたら売れるようになるのか?」 というシンプルな内容。 営業になってまだ半年あまり。 そんな時に営業のテクニックを教えることより 優先することがあります。 そ […] 続きを読む
果物は高いでしょ 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/28 経営の優先順位 「果物って高いです」 と言われた言葉が頭に残っていたところに 新聞記事で 「果物、国内産崖っぷち」 という内容を目にしました。 日本の果実産業は、消費の中心がシニアで 20代の若年層はほとんど買わないようです。 確かに、 […] 続きを読む
ボルトにICタグを埋め込んだ 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/27 経営の優先順位 いたるところで使用されるボルト。 ボルトは ・締め付け強度 が大事です。 しかし、作業をする時に ・締め忘れ があったりするもの。 そこで、ボルトにICタグを埋め込む、という アイデアを形にした会社が出てきました。htt […] 続きを読む
ショッピングサイトで下調べ 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/26 経営の優先順位 自動車情報サイト 米国のAmazonが自動車のページをオープンしました。 amazon vehicles とうページです。(現在閉鎖2022年1月現在) 実際に自動車を販売するサイトではなく、 自動車の情報サイトとなって […] 続きを読む
リスクを冒さないことが最大のリスクとなる 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/25 経営の優先順位 だんだんと世の中の動きが目立つように なってきました。 変化の時期に入ってきた、ということです。 こんな時は、企業も個人もある程度の リスクを取りながら新規の領域にチャレンジ することです。 特別新しいことをやらなければ […] 続きを読む
ガソリンスタンドがピーク時より半減 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/23 経営の優先順位 ガソリンスタンドの数が減り続けています。 22年前は約6万カ所ありました。 現在(3月末)で3万2千カ所程度。 この20年で 6万カ所→3万2千カ所 に半減したことになります。 ガソリンスタンドの数は、自動車の燃費と 反 […] 続きを読む
地域限定シリーズは裏切らない 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/22 マーケティングのヒント 地域限定商品 地域限定商品は以前からありどちらかと言えば広がっているようです。最初は、単なる地域密着の会社が販売する地域限定商品でしたが、その後は全国で販売している商品を地域ごとに区分けし、地域限定商品を新しいジャンルと […] 続きを読む
インフォグラフィックスについて 2016年 更新日:2022/05/20 公開日:2016/08/21 経営の優先順位 ようやく日本でもインフォグラフィックスが 広まってきました。 たとえば、 ・数字で見るヤフオク 自社の優位性を直感的に理解できるような 図形にして表しています。 たとえば、 ・だれでも知っている96% ・1秒間に450個 […] 続きを読む
カレンダーソフトの進化はどこへ 更新日:2022/02/20 公開日:2016/08/20 経営の優先順位 スケジュール管理はアナログ手帳で 行っている人も多いと思われます。 それは、スケジュールを見る、という アクセスの時間が最短だからです。 これはカレンダーソフトやカレンダーアプリでは まだ勝てません。 ただ、カレンダーソ […] 続きを読む