スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

note

使いやすいインターフェース

米国のデザインコンサルタント会社である IDEO が開発した動画アプリ『Spark』。 2年ほど前に出たアプリですが、今でも 使いやすい、わかりやすいし、 操作画面(デザイン)が美しいです。 まずは、下記動画をご覧くださ […]

斬新さは社内へのメッセージ

最近、ハイアールアジア株式会社の 『アクア』ブランド製品のユニークさに気がつきます。 たとえば、スターウォーズR2-D2型自走式冷蔵庫も 年末に発売開始されました。 ちなみに価格は99万8000円(税別)になります。 こ […]

盲点に気がつく

本日撮影した名古屋上空の写真です。 写真下に名古屋城が見えます。 昨日で仕事が終わり、本日飛行機で 戻ってきました。 羽田空港で時間が空いたので、散策。 着陸ロビーの端にダイソーがあることに 気がつきました。 実は201 […]
meeting desk

終日戦略ミーティング

ビジネスの起ち上げ時期の会社では 充分な時間をつかって話し合いをする時間が なかなか取れません。 将来のことを考えれば必要だと思われる話し合いは ・役員ら経営者の話し合い と ・リーダーの教育 の2つに絞られます。 ただ […]

10年後には築45年超のマンションが5倍に増える

下記、新聞記事が出ていました。 【マンション建て替えやすく 所有者合意3分の2で】 今までは8割の合意がなければマンション建て替えが できなかったのですが、それを3分の2の合意で 建て替えできるようになる、とのこと。 そ […]
green

スキルとマインドの両方兼ね備えてはじめて・・・

仕事はスキルだけで結果が出ているように 感じます。 間違いではありませんが、完璧でもありません。 スキルだけだと、ある一定の地点で成長が 止まってしまうのです。 もちろん結果も止まります。 なぜでしょうか。 永遠の成長に […]
山脈

塚田農場の人材戦略

「アルバイトの採用倍率9倍らしい」 との話題を耳にしました。 ファンが多い、塚田農場(居酒屋)のことです。 運営している会社は株式会社エー・ピーカンパニー。 リピーターが多く、私のまわりでも毎月のように 通っている人もい […]
sky

ソケットに挿すだけ商品群

室内に新たに機器を設置するとき、 電源の問題が発生する。 「そこには電源がありません」 「配線が追加で必要です」 といったように。 こうした負荷は商品導入の大きな障害になっています。 そんな中で、人感センサー付きLED電 […]