スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

桜

入社式に思う

入社式に参加させていただくと ・心機一転 という言葉が思い浮かびます。 みんな最初は、そんなことを 考えていたし、感じていたはず。 これを持続させる能力が高いか 低いかは、とても重要なことだと 毎年再認識する次第です。
スマートフォン

ラジオの可能性

スマホでラジオ ラジオをスマホで聴けるアプリの ・月間ユニークユーザー数が1200万人 という記事が出ていました。   利用している人の平均年齢は42歳。 電波経由でラジオを聴いている人の 平均年齢が50歳なの […]
グラフ

事業性評価とは

銀行が企業に融資する時、 ・担保 に対して融資金額上限を決めていました。 担保となるのは、不動産などが主になります。 会社の土地、建物、になるわけですが 不足であれば別件担保として社長さんの 自宅(土地・家)まで担保に入 […]
新聞

英国の新聞が印刷停止

英国のインデペンデント紙が印刷停止、と 報道がありました。 調べてみると、1986年に創刊され 発行部数は平均して20万部前後。 日本の地方新聞ランキングで比較すれば 40位前後にしかならない規模。 沖縄タイムスと同等と […]
online study

不安定からの発想で経営する

なにを前提にするか、で考え方がちがいます。 経営や営業は数字を求められます。 そのため、数字が安定しない会社、 結果が安定しない営業パーソンがいます。 詳しく問いただすと 「やっているんですが・・・安定しないんです」 と […]