スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

写真クオリティが商品を左右する

  写真のクオリティを重視しない人が多いと 感じることがあります。 ビジネスでは、文字情報より 写真情報 動画情報 の方が伝達できる量が多いのです。 「雰囲気がダイレクトに伝わってしまう」 のです。 そのため、自社の商品 […]

昇進はまわりの評価

   カン違いしている人が多いですが 昇進は、「まわりの人の評価」がすべてです。 先日も、新しくマネージャーになった方から 新しい名刺をいただきました。 ここまで来るのに3〜4年かかっています。 人は、1年〜2年で評価を […]

経営計画発表会の重要性

  会社は3人以上になれば組織となり 企業の方向性が求められます。 組織規模が大きくなればなるほど、 方向性にズレが生じやすくなるので 経営計画は詳細に組まなくてはなりません。 ただ、最初から詳細に計画を立てられる わけ […]

相手の気持ちを先に考えられる人

  ビジネスでは、 【コミュニケーション力】 が重要と言われます。 ただ、コミュニケーション力と言われても ちょっと抽象的。 仕事ができると言われている人を観察して みるとこの点について特徴があります。 【自分の気持ちよ […]

カード決済の手数料が無料に

クレジットカード決済の手数料を 無料にする会社が出てきました。 業界の業界を覆していますね。 収益の構造はボリュームの9割を占める 上位1割からフィーを得る予定のようです。 他にもサービスを付加する予定のようですね。 こ […]

社長に直談判をしても

  それにしても、組織が数十人程度だと 社長が身近な存在なので、社長に 【直談判】 する人が多いですね。 また、社長に情報を流すことによって 優位な立場をつくろうとする人も多い。 でも、 仕事は、 他人評価 であり 実績 […]
森

統計データを普段から使うように

  統計データは、慣れ親しんで使いこなすのが ベストです。 なぜならば、ビジネスにおいては、マーケットを 把握するために必須だからです。 書籍だと取り組むのに障壁も高いのでツールを 使いこなすのもひとつの方法です。 ちょ […]
green

基礎は早めに身につけるべき

  入社10年程度の方を教える時に 感じることがあります。 入社3年目程度までに覚えておくべき 【スキル】 を身につけていない、という点です。 これは、本人の問題というより、教える側の 問題だと感じます。 もしくは、教え […]

地方で女性が減少していく現象

  人口動態の話です。 出生率は都心ほど低く、地方ほど高い、 というデータがあります。 しかし、2040年(26年後)の推計では 女性が半減する地方自治体が373にもなる、 という予測が出ています。 理由は20代、30代 […]

仕事の達成感は他と比較しても高い

   成長している会社、成長している部門を 見ていると、 【達成感】 にあふれています。 1年前、2年前の時には、無理だと思っていた 到達点(数字) をクリアしてしまっているため、 感情 雰囲気 ともに、ひとつ上のステー […]

人は急激に伸びる時期がある

  ここにきて、急激な成長を見せる人が 相次いでいます。 たとえば、数字ではっきりわかるところでは、 営業さんの実績が2倍になった人が複数あらわれたり、 営業さん以外では、 「仕事の厳しさ」 が常に言葉と態度で出ていたり […]

透けて見えるようになれば一人前

  「 透けて見えるようになれば一人前」 という言葉があるそうです。 飛行機の整備士では、先輩から言われる ようですね。 見えない部分も構造を理解すれば、あたかも 【透けているように見えてくる】 わけですね。 他の仕事で […]