1方向のアプローチしか知らない生産性の盲点 更新日:2022/01/20 公開日:2022/01/19 生産性 生産性という言葉を誤解しているような気がします。 生産性向上=効率アップ とだけイメージしてしまうからです。 あるミーティングで生産性について何をイメージするのか質問したところ、 続きを読む
メール返信の生産性を上げる 公開日:2021/12/08 生産性 顧客とのコミュニケーションはメールを利用しています。 SNSという人もいるでしょう。 そこにはメールを書くという作業が発生しています。 このメール返信作業が予想外に時間を必要としているのです。 時間を費やしています。 では、メール返信時間を減らすにはどうすればいいのでしょうか。 続きを読む
ムダ取りはムダの定義から 公開日:2021/02/07 ビジネスキーワード生産性 身体をつくるとき、ムダを落としていきます。 同時に筋力をアップしていきます。 企業経営の場合はどうでしょうか。 ムダを削ぎ落として経営力をアップさせたい。 そんな要望が大きくなる時期でしょう。 製造業では 続きを読む
中小企業の生産性は本当に伸びていないのか 更新日:2020/11/23 公開日:2020/11/22 ニュースから企業経営のヒント将来予測 成長戦略会議が政府の方で毎週のように行われています。 この会議の行方は来年の政策に大きく影響を及ぼしてきます。 特に中小企業は影響が大きいでしょう。 この会議の資料を見ながら会議の流れを追いかけてみたいと思います。 続きを読む
経営への新政権の影響は大きい 更新日:2020/09/16 公開日:2020/09/15 ニュースから企業経営のヒント経営の優先順位 新しい首相が誕生します。 菅義偉官房長官が新総裁になりました。 経営に関して何が変わるのだろうか? どのように影響があるのだろうか? 気になるところがいくつかあります。 その点を取り上げてみたいと思います。 続きを読む
仕事の移動効率化は移動しないことから考える 更新日:2020/02/06 公開日:2020/02/05 生産性 仕事の割り振りをお客様ごとに担当者をつけることは普通です。 しかし、歴史ある会社では、理由なく担当者割り振りをしている 場合があります。 「なぜ、このような割り振りになっているのですか」 「、、、、 続きを読む
ハッカソンから考える生産性向上 公開日:2019/11/13 生産性経営の優先順位 生産性を上げるためにはどうしたらいいのか。 そう考える毎日です。 おそらく、生産性については避けられない状況に なってくるだろうと予想しています。 最近も、 続きを読む
やっぱり経営の課題は生産性 更新日:2020/09/16 公開日:2019/10/19 生産性 求めている内容が変化してきています。 このBlogにどこから、どのようにたどり着くかという内容を 見ると気がつくものがあります。 たとえば 続きを読む
中小企業が生産性を上げるために重視すべきことは何か 公開日:2019/06/01 生産性 人手不足が続く中、コレという解決策はうまれていない。 人が不足している中、やらなければならない仕事はそこにある。 どうするのか。 ひとつには生産性を上げること。 そう、そこに行き着きます。 しかし、 どうすれば生産性が上がるのか? そこに導くプロセスは? 手探りの状態が続いています。 特に中小企業。 成功事例が出てこない。 とりあえず電子化、デジタル化、システム導入をすることから はじめている会社もあります。 では、いったいどんな会社が生産性が高いのか。 そんなことさえ、まだよくわかっていないかもしれません。 今回は生産性が高い企業の特徴を探ってみたいと思います。 続きを読む
現場工事の原価管理は担当者の責任にしない 公開日:2019/05/21 生産性 現場工事、現場施工、など工事関係の仕事では現場コスト 現場コストのコントロールがポイントになります。 これは大手企業でも同じ。 千代田化工建設が大きな損失を出したことが話題になっています。2019年3月期の売上3,419億円に対して 経常利益はマイナス1,929億円(赤字) 海外の現場で人の確保ができなかったり、手戻り工事が発生した結果が このような形になってしまったようです。 規模に関わらず工事現場の原価コントロールは経営を左右して しまいます。 その点を考えていきたいと思います。 続きを読む
規模に関わらず生産性の高い経営ができるかが社長の実力 公開日:2019/04/24 生産性 生産性が低いと言われ続けている日本ですが生産性を上げる 明快な解決策が見えてこないのも現状です。 「生産性はほんとに向上するのか」と疑問を持っている人も 多いでしょう。 そう、今までに経験したことのない領域に突入しているのも 事実なのです。 テクノロジー、技術の導入によって、または設備投資によって 生産性を向上させようとする動きがあります。 ただ、これだけで生産性が本当に向上するかはまだ実証されて いません。 今回はテクノロジーという視点ではなく、会社規模という視点から 生産性を考えていきたいと思います。 続きを読む
タイムカード押してる会社の将来はないかもしれない 公開日:2019/03/07 企業姿勢働き方 「まだ押してるの?タイムカード」と言われる時が来ているようです。どういうことか?物理的なカードをレコーダーに挿して時刻を記入させる方式を取っている会社は意識が薄いと見なされるということです。何の意識が薄いのか?それはコスト意識。タイムカードを集め、労働時間の確認をして時間を計算する手間を減らそうとしているのかが問われています。以前は、名刺の印刷コストで意識があるのかないのか判断されていました。100枚あたりの名刺印刷コストが1,000円以上の会社はコスト意識が薄いと判断されていたのです。M&Aが得意な会社は買収する会社のコスト意識が低ければ低いほど再建がしやすいと判断しますがその指標として名刺印刷コストを引き合いに出すことがあったのです。その指標が今度はタイムカードになりつつあるということです。 続きを読む