営業のリーダーの方が
「むっちゃ数字の意識が高くなりましたよ」
と本音を打ち明けてくれました。
「数字を意識しろ」
と言ったところで、なかなか変わるものでは
ありません。
社内の仕組みの中に、意識しなければならない
ポイントを組み込んでいくことが大切なのです。
ビジネスは、数字から逃れられることもできません。
数字があってこそ、はじめて成立する事柄なのです。
リーダー以上の幹部は、さらに数字の意識を上げて
さらに良い会社を作っていってほしいと思います。
【時代の流れをつかむ!
気になるニュースをピックアップ】(Google+)
http://goo.gl/ulO8p
http://goo.gl/ulO8p
【評価の高かった過去Blog一覧はこちらから↓】
【経営の優先順位とは↓】
【公式サイト】
http://www.fujiwaratakeyoshi.jp/
藤原さん、どうやったら意識するようになったんですか?
コメントありがとうございます。意識を上げるには、数字に触れる回数を増やすだけです。その仕組みを社内に構築することが大切だと思っています。